<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

郷歌(ひゃんが) 注解と研究 新典社選書  22

著者名 中西 進/編
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 新典社
出版年月 2008.11
内容紹介 万葉仮名の原典であると同時に、東アジア文化圏の古代歌謡を知る原典でもある「郷歌」。古代朝鮮半島の新羅に遺された、貴重な古代歌謡の全貌を明らかにした注解と研究成果をまとめる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118190677図書一般929.1ナ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
ギャンブル依存症
493.74 493.743

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001775587
書誌種別 図書
著者名 中西 進/編辰巳 正明/編
出版者 新典社
出版年月 2008.11
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-7879-6772-5
タイトル 郷歌(ひゃんが) 注解と研究 新典社選書  22
タイトルヨミ ヒャンガ チュウカイ ト ケンキュウ シンテンシャ センショ 
内容紹介 万葉仮名の原典であると同時に、東アジア文化圏の古代歌謡を知る原典でもある「郷歌」。古代朝鮮半島の新羅に遺された、貴重な古代歌謡の全貌を明らかにした注解と研究成果をまとめる。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。奈良県立万葉文化館館長ほか。
件名 朝鮮文学
件名 歌謡



目次


内容細目

1 郷歌概説   12-120
李 妍淑/著
2 東アジア文学の中の郷歌   123-137
中西 進/著
3 東アジア文化圏における郷歌の文学史的位置   138-149
李 妍淑/著
4 郷歌と詩頌   郷歌と東アジアの仏教文学   150-165
王 暁平/著
5 郷歌の呪禱性   166-199
犬飼 公之/著
6 太平歌と東アジア文化   200-218
辰巳 正明/著
7 中国の古代歌謡   歌謡の誕生から漢の楽府まで   219-249
劉 雨珍/著
8 「箜篌引」縁起小考   250-260
李 岩/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。