蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
50代のロッカーが毎朝せっせとお弁当作ってるってかっこ悪いことかもしれないけれど
|
著者名 |
辻 仁成/著
|
著者名ヨミ |
ツジ ヒトナリ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2016.10 |
内容紹介 |
フランスで生まれ育ったわが子に、日本食の素晴らしさを伝えたい-。こつこつお弁当作りに励んだシングルファザー・辻仁成の孤軍奮闘の記録。季節ごとのお弁当の写真に、短い文章を添える。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0912380706 | 図書一般 | 596.4/ツ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
恐竜トリケラトプスとダスプレトサウ…
黒川 みつひろ/…
いつも100てん!?おばけえんぴつ
むらい かよ/著
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
おさるのジョージバスケットボールを…
M.レイ/原作,…
おんなじおんなじももんちゃん
とよた かずひこ…
まじょのナニーさん[2]
藤 真知子/作,…
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
へんしんテスト
あきやま ただし…
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
いちご
こが ようこ/ぶ…
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
くすのきだんちのあめのひ
武鹿 悦子/作,…
じいちゃんバナナばあちゃんバナナ
のし さやか/作…
ばけばけばけばけばけ…ばけくらべの巻
岩田 明子/ぶん…
考える力の育て方
オオタ ヤスシ/…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
漢検のひみつ
アサミネ 鈴/漫…
あま〜いしろくま
柴田 ケイコ/作…
大正時代のサバイバル : 生き残り…
柏葉 比呂樹/マ…
グレッグのダメ日記 にげだしたいよ…
ジェフ・キニー/…
あれあれだあれ?
中川 ひろたか/…
あきない世傳金と銀4
高田 郁/著
ようかいでんしゃ
ナカオ マサトシ…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
ヒヒヒヒヒうまそう
宮西 達也/作絵
おやさいめしあがれ
視覚デザイン研究…
たぬきがのったらへんしんでんしゃ
田中 友佳子/作…
ひだりみぎ
新井 洋行/作・…
とのさま1ねんせい
長野 ヒデ子/作…
まるみつけた
大塚 いちお/さ…
はくぶつかんのよる
イザベル・シムレ…
給食室の日曜日 : ゆれるバレンタ…
村上 しいこ/作…
どこ? : クリスマスのさがしもの
山形 明美/作
ぐるぐるまわろうぐるぐるでんしゃ
間瀬 なおかた/…
ジャングルのサバイバル : 生き…1
洪 在徹/文,李…
ねずみくんといたずらビムくん
なかえ よしを/…
ジャングルのサバイバル : 生き…4
洪 在徹/文,李…
いろいろきのこ
山岡 ひかる/作
おとのさま、小学校にいく
中川 ひろたか/…
わかったさんのこんがりおやつ
寺村 輝夫/原文…
志麻さんのプレミアムな作りおき
志麻/著
パパおふろ
きくち ちき/作
ジャングルのサバイバル : 生き…6
洪 在徹/文,李…
おもかげ
浅田 次郎/著
ひよこさん
征矢 清/さく,…
ともだちのひっこし
宮野 聡子/[作…
えほん図鑑へんてこ!みずのぜつめつ…
はた こうしろう…
まじょ子とプリンセスのキッチン
藤 真知子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010615751 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
辻 仁成/著
|
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
19×21cm |
ISBN |
4-07-415072-4 |
タイトル |
50代のロッカーが毎朝せっせとお弁当作ってるってかっこ悪いことかもしれないけれど |
タイトルヨミ |
ゴジュウダイ ノ ロッカー ガ マイアサ セッセト オベントウ ツクッテル ッテ カッコワルイ コト カモ シレナイ ケレド |
内容紹介 |
フランスで生まれ育ったわが子に、日本食の素晴らしさを伝えたい-。こつこつお弁当作りに励んだシングルファザー・辻仁成の孤軍奮闘の記録。季節ごとのお弁当の写真に、短い文章を添える。 |
著者紹介 |
東京生まれ。「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞し、作家デビュー。「海峡の光」で第116回芥川賞を受賞。文学以外の分野でもミュージシャン、映画監督、演出家など幅広く活躍している。 |
件名 |
弁当
|
目次
内容細目
前のページへ