蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
神隠し・隠れ里 角川ソフィア文庫 柳田国男傑作選 J102-52
|
著者名 |
柳田 国男/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤナギタ クニオ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.9 |
内容紹介 |
渡った人が消える橋、“あちら側”の住人のような猫…。各地の説話に柳田は何を思い、描いたのか。ロマン主義者の一方で、普通選挙実現を目指す社会変革者でもあった彼の双極性を見通すアンソロジー。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0516957602 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)ヤ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
南荻窪 | 0912416609 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)ヤ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
下井草 | 1012106199 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)ヤ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
今川 | 1311157513 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)ヤ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おしりたんてい かいとうVSたんて…
トロル/さく・え
かいけつゾロリのかいていたんけん
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだんアイスのくに
工藤 ノリコ/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂8
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂7
廣嶋 玲子/作,…
くろくんとちいさいしろくん
なかや みわ/さ…
ざんねんないきもの事典 : おも…続
今泉 忠明/監修…
恐竜トリケラトプスとアルゼンチノサ…
黒川 みつひろ/…
あるかしら書店
ヨシタケ シンス…
しんごうきピコリ
ザ・キャビンカン…
恐竜トリケラトプスとダスプレトサウ…
黒川 みつひろ/…
いつも100てん!?おばけえんぴつ
むらい かよ/著
大家さんと僕
矢部 太郎/著
もりのとしょかん
ふくざわ ゆみこ…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
おさるのジョージバスケットボールを…
M.レイ/原作,…
NEWウォーリーのゆめのくにだいぼ…
マーティン ハン…
ぱかっ
森 あさ子/作
おんなじおんなじももんちゃん
とよた かずひこ…
まじょのナニーさん[2]
藤 真知子/作,…
たゆたえども沈まず
原田 マハ/著
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
ルルとララのハロウィン
あんびる やすこ…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
へんしんテスト
あきやま ただし…
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
いちご
こが ようこ/ぶ…
でんしゃのずかん
五十嵐 美和子/…
まほうのゆうびんポスト
やまだ ともこ/…
東京のでんしゃのいちにち
もちだ あきとし…
おさるのジョージほんやさんへいく
M.レイ/原作,…
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
ばあ〜っ!
いしづ ちひろ/…
5秒後に意外な結末 : ミノタウロ…
桃戸 ハル/編著…
でんしゃがきた!
石橋 真樹子/さ…
にこにこばあ
新井 洋行/作
くすのきだんちのあめのひ
武鹿 悦子/作,…
ばけばけばけばけばけ…ばけくらべの巻
岩田 明子/ぶん…
考える力の育て方
オオタ ヤスシ/…
おはよう、はたらくくるまたち
シェリー・ダスキ…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
あま〜いしろくま
柴田 ケイコ/作…
広岡浅子 : 九転十起生-激動の明…
原口 泉/監修,…
あれあれだあれ?
中川 ひろたか/…
恐竜えほんティラノサウルス
柏崎 義明/絵,…
せかいいちまじめなレストラン
たしろ ちさと/…
ようかいでんしゃ
ナカオ マサトシ…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
ペンギンホテル
牛窪 良太/作
すすめ!かいてんずし
岡田 よしたか/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010309012 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柳田 国男/[著]
、
大塚 英志/編
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-408323-6 |
タイトル |
神隠し・隠れ里 角川ソフィア文庫 柳田国男傑作選 J102-52 |
タイトルヨミ |
カミカクシ カクレザト カドカワ ソフィア ブンコ ヤナギタ クニオ ケッサクセン |
内容紹介 |
渡った人が消える橋、“あちら側”の住人のような猫…。各地の説話に柳田は何を思い、描いたのか。ロマン主義者の一方で、普通選挙実現を目指す社会変革者でもあった彼の双極性を見通すアンソロジー。 |
件名 |
民俗学
|
目次
内容細目
-
1 作之丞と未来
上
9-11
-
-
2 作之丞と未来
下
12-14
-
-
3 遠野物語(抄)
神隠し譚 六-八、二八-三五
17-21
-
-
4 故郷七十年(抄)
神隠し・引き籠り・子殺し・人さらい
22-57
-
-
5 五十年前の伊豆日記
58-68
-
-
6 天狗松・神様松
69-83
-
-
7 沓掛の信仰
84-86
-
-
8 山荘太夫考
88-109
-
-
9 細語の橋
110-114
-
-
10 どら猫観察記
115-124
-
-
11 耳たぶの穴
125-129
-
-
12 にが手の話
130-134
-
-
13 にが手と耳たぶの穴
135-140
-
-
14 耳たぶの穴の一例
141
-
-
15 童児と神
142-145
-
-
16 小児生存権の歴史
146-153
-
-
17 遠野物語(抄)
マヨイガ譚 六三-六四、九〇-九三
157-161
-
-
18 入らず山
162-164
-
-
19 甲賀三郎の物語
165-207
-
-
20 隠里
208-230
-
-
21 広島へ煙草買いに
231-235
-
-
22 伝説の系統及び分類
236-244
-
-
23 幼児の災害
247-250
-
-
24 広遠野譚
253-265
-
-
25 一つの空想
266-298
-
田山 花袋/著
-
26 北国の人
299-321
-
水野 葉舟/著
-
27 舘の家
322-335
-
佐々木 喜善/著
-
28 遠野物語
336-341
-
折口 信夫/著
-
29 ロマンスと変革者
342-348
-
大塚 英志/著
前のページへ