蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本刀の鑑賞基礎知識
|
著者名 |
小笠原 信夫/著
|
著者名ヨミ |
オガサワラ ノブオ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2019.1 |
内容紹介 |
刃文の見方、種類と呼び名など、刀剣の鑑賞のための基礎知識をはじめ、製作・鑑定と保存に関する基礎知識を解説。武将と名刀の物語も収録し、各時代の代表刀剣を刃文の写真とともに紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150160158 | 図書一般 | 756/オ/ | 一般大型 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
秩父市-紀行・案内記 秩父郡(埼玉県)-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010902063 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小笠原 信夫/著
|
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-639-02626-6 |
タイトル |
日本刀の鑑賞基礎知識 |
タイトルヨミ |
ニホントウ ノ カンショウ キソ チシキ |
内容紹介 |
刃文の見方、種類と呼び名など、刀剣の鑑賞のための基礎知識をはじめ、製作・鑑定と保存に関する基礎知識を解説。武将と名刀の物語も収録し、各時代の代表刀剣を刃文の写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
1939〜2018年。東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。東京国立博物館刀剣室勤務、同博物館工芸課長、文部技官等を歴任。 |
件名 |
刀剣
|
目次
内容細目
前のページへ