蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
新しい追悼施設は必要か
|
著者名 |
国際宗教研究所/編
|
著者名ヨミ |
コクサイ シュウキョウ ケンキュウジョ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2004.3 |
内容紹介 |
靖国神社と千鳥ケ淵戦没者墓苑に代わる、誰もがわだかまりなく戦没者を追悼し、平和を祈念する「国立の無宗教の施設」ははたして可能であるのか? 若き宗教者・研究者によるシンポジウムの内容と論考をまとめる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0316110550 | 図書一般 | 316コ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
恐竜トリケラトプスとダスプレトサウ…
黒川 みつひろ/…
いつも100てん!?おばけえんぴつ
むらい かよ/著
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
おさるのジョージバスケットボールを…
M.レイ/原作,…
おんなじおんなじももんちゃん
とよた かずひこ…
まじょのナニーさん[2]
藤 真知子/作,…
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
おばけのアッチ ドララちゃんとドラ…
角野 栄子/さく…
へんしんテスト
あきやま ただし…
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
いちご
こが ようこ/ぶ…
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
くすのきだんちのあめのひ
武鹿 悦子/作,…
じいちゃんバナナばあちゃんバナナ
のし さやか/作…
ばけばけばけばけばけ…ばけくらべの巻
岩田 明子/ぶん…
考える力の育て方
オオタ ヤスシ/…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
漢検のひみつ
アサミネ 鈴/漫…
あま〜いしろくま
柴田 ケイコ/作…
大正時代のサバイバル : 生き残り…
柏葉 比呂樹/マ…
グレッグのダメ日記 にげだしたいよ…
ジェフ・キニー/…
あれあれだあれ?
中川 ひろたか/…
あきない世傳金と銀4
高田 郁/著
ようかいでんしゃ
ナカオ マサトシ…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
ヒヒヒヒヒうまそう
宮西 達也/作絵
おやさいめしあがれ
視覚デザイン研究…
たぬきがのったらへんしんでんしゃ
田中 友佳子/作…
ひだりみぎ
新井 洋行/作・…
きょうりゅうオーディション
たしろ ちさと/…
とのさま1ねんせい
長野 ヒデ子/作…
まるみつけた
大塚 いちお/さ…
はくぶつかんのよる
イザベル・シムレ…
給食室の日曜日 : ゆれるバレンタ…
村上 しいこ/作…
どこ? : クリスマスのさがしもの
山形 明美/作
ぐるぐるまわろうぐるぐるでんしゃ
間瀬 なおかた/…
ジャングルのサバイバル : 生き…1
洪 在徹/文,李…
ねずみくんといたずらビムくん
なかえ よしを/…
ジャングルのサバイバル : 生き…4
洪 在徹/文,李…
いろいろきのこ
山岡 ひかる/作
おとのさま、小学校にいく
中川 ひろたか/…
わかったさんのこんがりおやつ
寺村 輝夫/原文…
志麻さんのプレミアムな作りおき
志麻/著
パパおふろ
きくち ちき/作
ジャングルのサバイバル : 生き…6
洪 在徹/文,李…
おもかげ
浅田 次郎/著
ひよこさん
征矢 清/さく,…
ともだちのひっこし
宮野 聡子/[作…
えほん図鑑へんてこ!みずのぜつめつ…
はた こうしろう…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000226362 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
国際宗教研究所/編
、
井上 順孝/監修
、
島薗 進/監修
|
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8315-1080-7 |
タイトル |
新しい追悼施設は必要か |
タイトルヨミ |
アタラシイ ツイトウ シセツ ワ ヒツヨウ カ |
内容紹介 |
靖国神社と千鳥ケ淵戦没者墓苑に代わる、誰もがわだかまりなく戦没者を追悼し、平和を祈念する「国立の無宗教の施設」ははたして可能であるのか? 若き宗教者・研究者によるシンポジウムの内容と論考をまとめる。 |
件名 |
宗教と政治
|
件名 |
戦没者
|
目次
内容細目
-
1 新しい追悼施設問題が提起したこと
5-26
-
井上 順孝/著
-
2 靖国神社と公共性の保証
30-37
-
菅 浩二/著
-
3 「新しい戦死者のための国立追悼施設」に反対
38-44
-
岡田 弘隆/著
-
4 千鳥ケ淵戦没者墓苑の再整備
45-51
-
沢田 晃成/著
-
5 新しい追悼施設への賛成の立場から
52-57
-
弓谷 照彦/著
-
6 新しい「新しい中世」へ
58-72
-
寺尾 寿芳/著
-
7 戦死者の慰霊・追悼をめぐる諸問題
73-81
-
中村 生雄/著
-
8 痛みの共有へ向けた文化の説明
82-89
-
李 仁子/著
-
9 靖国神社と千鳥ケ淵戦没者墓苑の歴史
130-152
-
大谷 栄一/著
-
10 新国立追悼施設構想とその反響
153-177
-
蓮池 隆広/著
-
11 国家が祀らなかった戦死者
178-197
-
今井 昭彦/著
-
12 国の弔意?
198-222
-
西村 明/著
-
13 追悼の宗教文化論
223-244
-
佐藤 壮広/著
-
14 記憶の場の成立と変容
245-268
-
粟津 賢太/著
-
15 新たな討議への展望
269-285
-
島薗 進/著
前のページへ