<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

靖国神社 幻冬舎新書  し-5-7

著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.7
内容紹介 靖国神社は、日本人にとってどんな存在か。A級戦犯ほか祭神を「合祀する」とはどういうことか。様々に変遷した145年の歴史を辿った上で靖国問題を整理する。靖国神社の本質が理解できる一冊。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118985662図書一般175シ//一般開架 在庫 
2 高円寺0416948537図書一般175シ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
646.8 646.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010287283
書誌種別 図書
著者名 島田 裕巳/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.7
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98351-9
タイトル 靖国神社 幻冬舎新書  し-5-7
タイトルヨミ ヤスクニ ジンジャ ゲントウシャ シンショ 
内容紹介 靖国神社は、日本人にとってどんな存在か。A級戦犯ほか祭神を「合祀する」とはどういうことか。様々に変遷した145年の歴史を辿った上で靖国問題を整理する。靖国神社の本質が理解できる一冊。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教学者、作家。著書に「日本の10大新宗教」「平成宗教20年史」「葬式は、要らない」など。
件名 靖国神社



目次


内容細目

1 「移民」を研究すること、学ぶこと   13-30
森本 豊富/著 森茂 岳雄/著
2 近代日本の出移民史   31-49
木村 健二/著
3 ハワイ日系人の社会史   日本人移民が残したもの   51-72
白水 繁彦/著
4 アメリカ合衆国への移民   75-97
坂口 満宏/著
5 カナダへの移民   99-117
河原 典史/著
6 ブラジルの移民政策と日本移民   118-153
三田 千代子/著
7 中南米への移民   155-174
石川 友紀/著
8 満洲移民の生活世界   集団引揚げ、中国残留を中心に   176-198
蘭 信三/著
9 東南アジアへの移民   日本優位から対等な閏係へ   199-215
早瀬 晋三/著
10 在日ブラジル人/デカセギ移民   日系人への帰国支援事業の受給者に着目して   217-238
アンジェロ・イシ/著
11 在日コリアンの歴史的変遷と生存のための経済戦略   240-263
李 洙任/著
12 移民研究の現状と展望   265-290
飯野 正子/著 浅香 幸枝/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。