<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

タイトル

ミイラくんあそぼうよ わたしのえほん 

著者名 にしかわ おさむ/さく・え
著者名ヨミ ニシカワ オサム
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.12
内容紹介 「博物館に忍びこんで、子どものミイラを見てみよう。きっと生きているに違いないもん」 夜中にこっそり家を抜け出し、博物館へと向かったツトムくんと愛犬のペス。するとそこで出会ったのは…。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117721035図書児童EC(絵本茶)//児童開架 貸出中  ×
2 高円寺0416321206図書児童EC(絵本茶)//児童開架 在庫 
3 西荻0716248851図書児童EC(絵本茶)//児童開架 在庫 
4 阿佐谷0811929918図書児童EC(絵本茶)//児童開架 在庫 
5 南荻窪0911802445図書児童EC(絵本茶)//児童開架 在庫 
6 下井草1011461785図書児童EC(絵本茶)//児童開架 在庫 
7 高井戸1111293625図書児童EC(絵本茶)//児童開架 貸出中  ×
8 方南1210903652図書児童EC(絵本茶)//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001056817
書誌種別 図書
著者名 にしかわ おさむ/さく・え
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.12
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
ISBN 4-569-68656-7
タイトル ミイラくんあそぼうよ わたしのえほん 
タイトルヨミ ミイラクン アソボウヨ ワタシ ノ エホン 
内容紹介 「博物館に忍びこんで、子どものミイラを見てみよう。きっと生きているに違いないもん」 夜中にこっそり家を抜け出し、博物館へと向かったツトムくんと愛犬のペス。するとそこで出会ったのは…。
著者紹介 福岡県生まれ。絵本作家。「おばけとこどものおうさま」でボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞。他の絵本に「おとうさんとさんぽ」「ぼくがパジャマにきがえていると」など。



目次


内容細目

1 愚宗門   7-20
トマス・リゴッティ/著
2 禁じられた愛に私たちは啼き、吠える   21-29
ケイトリン・R.キアナン/著
3 塩の壺   31-33
ジェマ・ファイルズ/著
4 昏い世界を極から極へ   35-100
ハワード・ウォルドロップ/著 スティーヴン・アトリー/著
5 クロスロード・モーテルにて   101-113
スティーヴ・ラスニック・テム/著
6 また語りあうために   115-124
カール・エドワード・ワグナー/著
7 血の色の影   125-174
ジョー・R.ランズデール/著
8 語り得ぬものについて語るとき我々の語ること   175-185
ニック・ママタス/著
9 腸卜   187-191
ジェマ・ファイルズ/著
10 牙の子ら   193-268
ジョン・ランガン/著
11 怪物便覧   269-283
レイチェル・ファグンデス/文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。