<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

外来精神医学という方法 笠原嘉臨床論集 

著者名 [笠原 嘉/著]
著者名ヨミ カサハラ ヨミシ
出版者 みすず書房
出版年月 2011.6
内容紹介 クリニックの診察室からみた患者の姿と、その治療から導き出された精神医学の新たな役割とは。統合失調症の外来治療から心身医学との協同まで、1970年代の重要論文や書き下ろし論考を含む全10篇を収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0118508092図書一般493.7カ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[笠原 嘉
2017
イスラム教-歴史
167.2 167.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002066420
書誌種別 図書
著者名 [笠原 嘉/著]
出版者 みすず書房
出版年月 2011.6
ページ数 4,195,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07623-0
タイトル 外来精神医学という方法 笠原嘉臨床論集 
タイトルヨミ ガイライ セイシン イガク ト イウ ホウホウ カサハラ ヨミシ リンショウ ロンシュウ 
内容紹介 クリニックの診察室からみた患者の姿と、その治療から導き出された精神医学の新たな役割とは。統合失調症の外来治療から心身医学との協同まで、1970年代の重要論文や書き下ろし論考を含む全10篇を収録。
著者紹介 1928年神戸生まれ。京都大学医学部卒業。精神医学専攻。名古屋大学名誉教授、桜クリニック名誉院長。著書に「外来精神医学から」「うつ病臨床のエッセンス」など。
件名 精神医学



目次


内容細目

1 「外来精神医学」雑感   二〇〇八   3-20
2 精神症状のみかた   一診療所のドクターのために   21-32
3 神経症学からみた心身医学の位置づけ   一九八四   33-50
4 対人恐怖症と社会不安障害   伝統的診断から社会不安障害を考える   51-62
5 外来分裂病(仮称)について   一九八一   63-85
6 二つの症例報告   一九七五   87-119
7 精神分裂病者とのコンタクトについて   心理療法の経験から   121-141
8 分裂病の了解学はどこまで進んだか   一九八三   143-158
9 クリニックで診るこのごろの軽症統合失調症   二〇一〇   159-186
10 精神医学における内因性概念について   クリニック外来での一考察   187-195
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。