<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ひらく 1 特集1日本文化の根源へ 特集2現代という病 

著者名 佐伯 啓思/監修
著者名ヨミ サエキ ケイシ
出版者 エイアンドエフ
出版年月 2019.5
内容紹介
分野を横断しながら、多様な「問い」に向き合う-。1は、「日本文化の根源へ」を特集し、松岡正剛×佐伯啓思の対談、末木文美士、澤村修治らの論考を収録する。又吉直樹のインタビュー、年表で「読む」日本マンガ史... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0717048052図書一般051/エ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 啓思
2017
Frankl Viktor Emil 医療 患者
490.4 490.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010933848
書誌種別 図書
著者名 佐伯 啓思/監修
出版者 エイアンドエフ
出版年月 2019.5
ページ数 247p
大きさ 26cm
ISBN 4-909355-10-2
タイトル ひらく 1 特集1日本文化の根源へ 特集2現代という病 
タイトルヨミ ヒラク トクシュウ イチ ニホン ブンカ ノ コンゲン エ トクシュウ ニ ゲンダイ ト イウ ヤマイ 
内容紹介 分野を横断しながら、多様な「問い」に向き合う-。1は、「日本文化の根源へ」を特集し、松岡正剛×佐伯啓思の対談、末木文美士、澤村修治らの論考を収録する。又吉直樹のインタビュー、年表で「読む」日本マンガ史等も掲載。



目次


内容細目

1 日本文化の根源へ   対談   16-33
松岡 正剛/述 佐伯 啓思/述
2 「無常の形而上学」について   34-47
佐伯 啓思/著
3 日本王権論序説   48-57
末木 文美士/著
4 近代日本哲学の真の起源   58-65
安藤 礼二/著
5 本居宣長の世紀   1   66-72
先崎 彰容/著
6 「花」とニヒリズム   74-83
澤村 修治/著
7 首斬り漫伝生死郎   125-162
黒鉄 ヒロシ/作
8 道元を読む   1   172-181
長谷川 三千子/著
9 建築のモダニズムについて、そしてポストモダニズムについて   182-189
竹山 聖/著
10 現象のなかの作品   190-197
荒川 洋治/著
11 笑いと文学、時代と人間。   The Interview   5-15
又吉 直樹/述
12 「ニムロッド」とは何か   特別対談   163-171
上田 岳弘/述 佐伯 啓思/述
13 現代という病   鼎談   84-97
東 浩紀/述 先崎 彰容/述 佐伯 啓思/述
14 没落の一歩手前で   98-103
柴山 桂太/著
15 日本の協調性の行方   104-109
内田 由紀子/著
16 「ポスト・アメリカニズム」の世紀   110-124
藤本 龍児/著
17 媒介するデザイン   198-203
佐藤 卓/著
18 不染鉄   206-215
古田 亮/著
19 テレヴィジョンと天皇   224-230
木多本屋/著
20 「善き生」への問い   232-245
金澤 洋隆/著
21 年表で「読む」日本マンガ史   216-223
澤村 修治/著
22 表紙の画家 大竹彩奈   Interview   4
大竹 彩奈/述
23 本好きへの装幀噺   204-205
芦澤 泰偉/著
24 書評   231
下村 智典/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。