<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 1 予約数 1

書誌情報

タイトル

ふしぎ!光る生きもの大図鑑 

著者名 近江谷 克裕/著
著者名ヨミ オオミヤ ヨシヒロ
出版者 国土社
出版年月 2021.8
内容紹介 ホタルイカ、ヒカリキンメダイ、ホタル、発光ミミズ…。写真やイラストとともに、たくさんの光る生きものを紹介しながら、光るしくみや、光る理由を解説します。観察や実験の方法も掲載。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150494920図書児童EG(絵本緑)60//児童開架 貸出中  ×
2 永福0217360874図書児童EG(絵本緑)60//児童開架 在庫 
3 高円寺0417258704図書児童EG(絵本緑)60//児童開架 貸出中  ×
4 宮前0517288296図書児童460/オ/児童開架 貸出中  ×
5 阿佐谷0812951192図書児童EG(絵本緑)60//児童開架 貸出中  ×
6 方南1211786510図書児童460/オ/児童開架 貸出中  ×
7 今川1311551152図書児童EG(絵本緑)60//児童開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 俊彦
2014
福島第一原子力発電所事故(2011) 災害復興
369.36 369.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011134266
書誌種別 図書
著者名 近江谷 克裕/著小江 克典/著
出版者 国土社
出版年月 2021.8
ページ数 71p
大きさ 29cm
ISBN 4-337-17901-1
タイトル ふしぎ!光る生きもの大図鑑 
タイトルヨミ フシギ ヒカル イキモノ ダイズカン 
内容紹介 ホタルイカ、ヒカリキンメダイ、ホタル、発光ミミズ…。写真やイラストとともに、たくさんの光る生きものを紹介しながら、光るしくみや、光る理由を解説します。観察や実験の方法も掲載。
著者紹介 1960年北海道生まれ。産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門長。大阪工業大学客員教授。
件名 生物発光



目次


内容細目

1 性暴力被害・性犯罪の現状と課題   3-23
椹木 京子/著
2 刑法改正に向けて   27-35
椹木 京子/著
3 ポリヴェーガル理論とはなにか   37-57
花丘 ちぐさ/著
4 性暴力被害とトラウマ   59-80
宮地 尚子/著
5 性暴力被害者支援の現場から   81-94
周藤 由美子/著
6 性犯罪被害者の被害時の反応の実情   95-122
田中 嘉寿子/著
7 当事者の声が社会を変える今、何が最も必要なのか   123-132
山本 潤/著
8 シンポジウムを終えて   今後へどうつなげていくか   133-145
9 性暴力被害と発達性トラウマ   149-176
花丘 ちぐさ/著
10 性暴力被害の実際   なにがおきていて、被害者はどのような心理状態にあるのか、どのような支援が必要か、現場からの具体的なレポート   177-197
中島 幸子/著
11 性暴力被害とアディクション   199-215
松本 功/著
12 性暴力被害裁判とポリヴェーガル理論   217-233
長江 美代子/著
13 発達性トラウマ障害としての性犯罪者   刑事施設内での犯罪者処遇に現れる「被害と加害」の扱いについて   237-253
糸井 岳史/著
14 ポリヴェーガル理論から見た性犯罪者の臨床   現場からの報告   255-271
中村 修/著
15 性暴力をめぐるポリヴェーガル理論的見解   座談   275-295
S.W.ポージェス/述 C.S.カーター/述 山本 潤/述 花丘 ちぐさ/述
16 性的暴行、拉致監禁、迎合についての観察   対談   297-319
R.ベイリー/述 花丘 ちぐさ/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。