蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
軽いノリノリのイルカ
|
著者名 |
又吉 直樹/著
|
著者名ヨミ |
マタヨシ ナオキ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2024.7 |
内容紹介 |
「溝の中透かし キレイな哀しみ うつ熱生みし 泣かない歴史 かすかな望み」 満島ひかりが生んだ奇跡の回文をもとに、又吉直樹が苦しみながら物語を書き下ろした回文物語集。『GINZA』連載に加筆修正。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150630317 | 図書一般 | 913.6/マタ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
西荻 | 0717260145 | 図書一般 | 913.6/マタ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あなた : palmstories
津村 記久子/著…
月と散文
又吉 直樹/著
孤独の俳句 : 「山頭火と放哉」名…
金子 兜太/著,…
その本は
又吉 直樹/著,…
林静一コレクション : 又吉直樹と…
林 静一/著,又…
東京百景
又吉 直樹/[著…
蕎麦湯が来ない
せきしろ/著,又…
人間
又吉 直樹/著
劇場
又吉 直樹/著
無目的な思索の応答 : 往復書簡
又吉 直樹/著,…
又吉直樹のヘウレーカ! : 何気な…
「又吉直樹のヘウ…
芸人と俳人
又吉 直樹/著,…
劇場
又吉 直樹/著
火花第1巻(全3巻)
又吉 直樹/著
火花第3巻(全3巻)
又吉 直樹/著
火花第2巻(全3巻)
又吉 直樹/著
火花
又吉 直樹/著
夜を乗り越える
又吉 直樹/著
芸人と俳人
又吉 直樹/著,…
火花
又吉 直樹/著
新・四字熟語
又吉 直樹/文,…
まさかジープで来るとは
せきしろ/[著]…
共感百景
阿諏訪 泰義/著…
オイコノミア : ぼくらの希望の経…
NHK Eテレ「…
カキフライが無いなら来なかった
せきしろ/[著]…
東京百景
又吉 直樹/著
学校では教えてくれない人生を変える…
雨宮 処凛/著,…
鈴虫炒飯
又吉 直樹/著,…
第2図書係補佐
又吉 直樹/[著…
まさかジープで来るとは
せきしろ/著,又…
カキフライが無いなら来なかった
せきしろ/著,又…
前へ
次へ
藤田嗣治7つの情熱
藤田 嗣治/[画…
父、松本竣介
松本 莞/[著]
岡本太郎の芸術 : 美術史学から見…
佐々木 秀憲/著
強く生きる言葉
岡本 太郎/著,…
愛する言葉
岡本 太郎/著,…
わたしの中にも朝焼けはある
早坂 香須子/絵…
命はフカにくれてやる : 田畑あき…
駒村 吉重/著
ただ一つのものを持って : 《花の…
星野 富弘/著
30歳で散った悲劇の天才画家・佐伯…
白矢 勝一/著
南方熊楠と岡本太郎 : 知の極北を…
唐澤 太輔/著,…
北川民次-メキシコから日本へ
北川 民次/[画…
ドキュメント『沖縄戦の図』全14部…
河邑 厚徳/著
家族が語る山下清 : 夢みる清の独…
山下 浩/著
きみは自由に生きているか
岡本 太郎/著,…
藤田嗣治 安東コレクションの輝き …
藤田 嗣治/[画…
シュルレアリスムと日本 : 『シュ…
速水 豊/編著,…
頭のうえを何かが
岡崎 乾二郎/[…
アンリ・ヨコオ・ウッソー
横尾 忠則/[画…
最期のアトリエ日記
野見山 暁治/著
黒い絵 : 父と子が語る戦争
須藤 正親/著,…
津田青楓 : 近代日本を生き抜いた…
大塚 信一/著
安野光雅作品集
安野 光雅/[画…
塔本シスコ絵と絵と絵の人生
はじめてであう安野光雅
安野 光雅/ほか…
あべとしゆき水彩画集
あべ としゆき/…
穏やかなゴースト 画家・中園孔二を…
村岡 俊也/著
猫の本 : 藤田嗣治 安東コレクシ…
藤田 嗣治/[画…
女性画家たちと戦争
吉良 智子/著
100年後への置き手紙
井田 幸昌/著
ふたりの画家、ひとつの家 : 毛利…
高見澤 たか子/…
反戦平和の詩画人 四國五郎
四國 光/著
丸木俊 : 「原爆の図」を描き世界…
岡村 幸宣/文
シベリア鎮魂歌 : 香月泰男の世界
立花 隆/著
佐伯祐三 : その眼がとらえた風景
高柳 有紀子/監…
眼窩裏の火事
諏訪 敦/筆
美の心をもとめて北川民次
金原 宏行/著
藤田嗣治 安東コレクションの輝き …
藤田 嗣治/[画…
サステナブル・キャピタリズム : …
長坂 真護/著
強くなる本
岡本 太郎/著,…
ヴァーミリオンの女 : 画家森田元…
井上 由理/著
岸田劉生のあゆみ : 京都国立近代…
梶岡 秀一/著,…
入門!岡本太郎
平野 暁臣/編著
もっと知りたい佐伯祐三 : 生涯と…
熊田 司/著
近代日本洋画史再考 : 「官展アカ…
高山 百合/著
応答せよ!絵画者 : 中村宏インタ…
中村 宏/著,嶋…
藤田嗣治パリを歩く
清水 敏男/著
洛中洛外春夏編
安野 光雅/絵・…
洛中洛外秋冬編
安野 光雅/絵・…
自閉症の画家が世界に羽ばたくまで …
石村 和徳/著,…
YOKOO LIFE : 横尾忠則…
横尾 忠則/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011413904 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
又吉 直樹/著
、
満島 ひかり/著
|
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8387-3276-0 |
タイトル |
軽いノリノリのイルカ |
タイトルヨミ |
カルイ ノリノリ ノ イルカ |
内容紹介 |
「溝の中透かし キレイな哀しみ うつ熱生みし 泣かない歴史 かすかな望み」 満島ひかりが生んだ奇跡の回文をもとに、又吉直樹が苦しみながら物語を書き下ろした回文物語集。『GINZA』連載に加筆修正。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。芸人・文筆家。 |
目次
内容細目
-
1 溝の中透かしキレイな哀しみうつ熱生みし泣かない歴史かすかな望み
10-15
-
-
2 鈍い輝きな鏡磨かなきゃ画家、イブに!!
16-23
-
-
3 ちょっと回文、ちょっと書いた文
1
24-25
-
-
4 幸いダンスは傘の下湧き立つ滝わたしの坂は、澄んだ祝いサ
26-31
-
-
5 この辺りかな?夜な夜な借りた、あの子…
32-35
-
-
6 立って!駅にさあ!4時の彼氏走れ!彼女朝に消えてった
36-40
-
-
7 心映る川と月、甘い恋と曖昧、あと憩い。まぁきっとわかる、通路ここ。
42-47
-
-
8 音色も趣深い満月時間・果実・玄米・歌舞伎無もおもろいね
48-53
-
-
9 石津ちひろと満島ひかり
回文作家さんと回文のはなしを 1
54-59
-
石津 ちひろ/述 満島 ひかり/述
-
10 ハラリラ小さなしょんぼりリボンよしなさい、チラリラは
60-64
-
-
11 誰かのデマ話す歌う、問う“トゥルーピアスアピール”うとうと歌う砂浜での彼だ
65-69
-
-
12 ちょっと回文、ちょっと書いた文
2
70-71
-
-
13 ドレスはビター!!湯呑み片手に残業ナウよ、GINZAにて。高みのYOU!旅はすれど…
72-75
-
-
14 寝たきりくつ下しっくり来たね。
76-79
-
-
15 つかのま寝静まり。ブラピラブリ、まずシネマの活!
82-86
-
-
16 誰だ、箱の明かり?靄?影かと…感じまくるあの坂の火の目あと追う音雨の日の傘の歩く魔人か?トカゲか?ヤモリか…あの子は誰だ
87-91
-
-
17 ちょっと回文、ちょっと書いた文
3
92-93
-
-
18 メカとか駄目な、メダカとカメ
95-98
-
-
19 プールしといて積み木キッズの頭に靴箱エコバックにまたあの頭突き君って愛しループ
100-104
-
-
20 世の裏、我が子寝る猫が笑うのよ
105-107
-
-
21 軽いノリノリのイルカ
108-113
-
-
22 あります永和。イエス、マリア
114-121
-
-
23 新天地に金の羽根姉はノンキに珍天使
122-127
-
-
24 言う、忽然だが、断絶行為
128-133
-
-
25 ちょっと回文、ちょっと書いた文
4
134-137
-
-
26 #わたし顔貸したわ
138-139
-
-
27 白馬の殿下の奇跡のカンでの爆破
140-143
-
-
28 キスの新鮮じかん永遠雪もキュン雪もきゅん永遠歌人戦士の、好き
144-149
-
-
29 智能誉れ高き大き語れ魔法の血
150-156
-
-
30 この木、キノコ食べた?…ええ?!食べた!!この木、キノコ
157-160
-
-
31 言語すら波打つ原始の新月海鳴らす権化
161-165
-
-
32 痛い頭に見聞きした詩遠い価値観なのに無二のなんか近い音親しき君にまた会いたい
166-172
-
-
33 こんなにメキメキと何度も言うよイラつく辛い用意もどんなトキメキ!目に何個?!
174-179
-
-
34 地下鉄変わらないならわかって徒歩!
180-183
-
-
35 蚕のときに彷徨う黒い目の迷路黒い目の迷路空よ、まさに樹との恋か?
184-187
-
-
36 アイディアを活かして糸を介し可笑しみ悟る読むわたくしらおしまいあのねの合間しおらしく撓む夜とさみし顔詩歌を解いて視界をアイディア
188-194
-
-
37 コジヤジコと満島ひかり
回文作家さんと回文のはなしを 2
196-201
-
コジヤジコ/述 満島 ひかり/述
前のページへ