蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
忍者とは何か 忍法・手裏剣・黒装束 角川選書 661
|
著者名 |
吉丸 雄哉/著
|
著者名ヨミ |
ヨシマル カツヤ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.4 |
内容紹介 |
忍者はいつから黒装束・黒覆面で、手裏剣を投げるようになったのか? 忍者文学研究の第一人者が、小説や演劇、マンガなどメディアに描かれた「虚像」の変遷を通史的に解き明かす。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150528313 | 図書一般 | 910.2ヨ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0417303500 | 図書一般 | 910.25/ヨ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
西荻 | 0717219364 | 図書一般 | 910.25/ヨ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011195115 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉丸 雄哉/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
470p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-703623-9 |
タイトル |
忍者とは何か 忍法・手裏剣・黒装束 角川選書 661 |
タイトルヨミ |
ニンジャ トワ ナニカ ニンポウ シュリケン クロショウゾク カドカワ センショ |
内容紹介 |
忍者はいつから黒装束・黒覆面で、手裏剣を投げるようになったのか? 忍者文学研究の第一人者が、小説や演劇、マンガなどメディアに描かれた「虚像」の変遷を通史的に解き明かす。 |
著者紹介 |
1973年長崎県生まれ。三重大学人文学部教授。博士(文学)。著書に「武器で読む八犬伝」「式亭三馬とその周辺」など。 |
件名 |
日本文学-歴史-江戸時代
|
件名 |
日本文学-歴史-近代
|
件名 |
忍者
|
目次
内容細目
前のページへ