蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
竹とヴィーナス 歌集
|
著者名 |
大滝 和子/著
|
著者名ヨミ |
オオタキ カズコ |
出版者 |
砂子屋書房
|
出版年月 |
2007.10 |
内容紹介 |
ひとり居て扉ひらけば君映る万葉集という鏡はも 西は東に会い、東は西に語りかける。いきいきと宇宙言語をしるし、根源的なるものへ向かう心に耳を澄ませる著者の、豊饒の第3歌集。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
成田 | 0616263133 | 図書一般 | 911.16オ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011421074 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
栗原 康/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
405p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082513-7 |
タイトル |
無支配の哲学 権力の脱構成 角川新書 K-460 |
タイトルヨミ |
ムシハイ ノ テツガク ケンリョク ノ ダツ コウセイ カドカワ シンショ |
内容紹介 |
“自由で民主主義的な社会”であるはずなのに、なぜ私たちはまったく自由を感じられないのか? アナキズム研究者が、「無強制」の政治学という視点から、過去の思想と実践を振り返りつつ、現代社会の支配のルールを打ち砕く。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。東北芸術工科大学非常勤講師。専門はアナキズム研究。著書に「大杉栄伝」「村に火をつけ、白痴になれ」など。 |
件名 |
無政府主義
|
目次
内容細目
前のページへ