蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
衣食住からの発見 100万人のフィールドワーカーシリーズ 11
|
著者名 |
佐藤 靖明/編
|
著者名ヨミ |
サトウ ヤスアキ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2014.6 |
内容紹介 |
現地の衣食住とかかわることで、思いがけないプラス効果やマイナス効果に出会う。その先に、次なる展開が待っていることも。衣食住をきっかけに、フィールドワーカーが成長し、研究テーマを深めていく過程を描く。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118970037 | 図書一般 | 389/ヒ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おさるのジョージピザをつくる
M.レイ/原作,…
おしりたんてい ププッちいさなしょ…
トロル/さく・え
しんかんせんでビューン
視覚デザイン研究…
パンどうぞ
彦坂 有紀/作,…
フランス人は10着しか服を持…[1]
ジェニファー・L…
おめんです2
いしかわ こうじ…
かえってきたへんしんトンネル
あきやま ただし…
おばけのソッチ、おねえちゃんになり…
角野 栄子/さく…
いろいろバナナ
山岡 ひかる/作
ようかいえんにいらっしゃい
白土 あつこ/作…
おかあさんといっしょ!おとうさんと…
いもと ようこ/…
おいし〜い
いしづ ちひろ/…
なにからできているでしょーか?
大森 裕子/さく
ぎゅうぎゅうぎゅう
おーなり 由子/…
おもちのおふろ
苅田 澄子/作,…
すすめ!きゅうじょたい
竹下 文子/文,…
くろねこさんしろねこさん
得田 之久/ぶん…
ちっちゃなトラックレッドくんとピン…
みやにし たつや…
ねことさかなでねこざかな
わたなべ ゆうい…
ふたごのたこたこウィンナー
林 木林/作,西…
薬屋のひとりごと[1]
日向 夏/[著]
はーいミミせんせいですよ!
やなせ たかし/…
おばけ、がっこうへいく
ジャック・デュケ…
パパはわるものチャンピオン
板橋 雅弘/作,…
夏目漱石
文月 鉄郎/漫画…
ヘリコプターのぷるたくん
鎌田 歩/さく
こっそりオムライス : きむらゆう…
きむら ゆういち…
ヘンテコクレヨン
みやにし たつや…
あなぐまアパート
あんびる やすこ…
しゅくだいさかあがり
福田 岩緒/作・…
盲目的な恋と友情
辻村 深月/著
うんたろさん うんちどろぼうのひみ…
山脇 恭/作,は…
とんとんとんとんひげじいさん
藤本 ともひこ/…
かみなりどんがやってきた
中川 ひろたか/…
パラドックス13
東野 圭吾/[著…
チビまじょチャミーとおばけのパーテ…
藤 真知子/作,…
ぼくはうちゅうじん
中川 ひろたか/…
世界でいちばん貧しい大統領のスピー…
[ムヒカ/述],…
いっしょにあそばへん?
岡田 よしたか/…
ごちそうなあに
はた こうしろう…
やまのおんがくか
水田 詩仙/訳詩…
おばけのきもだめし
内田 麟太郎/文…
たかいたかい
礒 みゆき/ぶん…
いるかがとぶうみ
間瀬 なおかた/…
どろろんびょういんおおいそがし
苅田 澄子/作,…
あなたは、誰かの大切な人
原田 マハ/著
サラバ!上
西 加奈子/著
旅屋おかえり
原田 マハ/著
春、戻る
瀬尾 まいこ/著
ミッフィーののりものなあに
ディック=ブルー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010269573 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 靖明/編
、
村尾 るみこ/編
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7722-7132-5 |
タイトル |
衣食住からの発見 100万人のフィールドワーカーシリーズ 11 |
タイトルヨミ |
イショクジュウ カラ ノ ハッケン ヒャクマンニン ノ フィールドワーカー シリーズ |
内容紹介 |
現地の衣食住とかかわることで、思いがけないプラス効果やマイナス効果に出会う。その先に、次なる展開が待っていることも。衣食住をきっかけに、フィールドワーカーが成長し、研究テーマを深めていく過程を描く。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。福島県出身。博士(地域研究)。大阪産業大学人間環境学部勤務。 |
件名 |
フィールドワーク
|
目次
内容細目
-
1 アマゾンの村での飲み食い
フィールドワーカーは「村人」になれるのか
12-28
-
大橋 麻里子/著
-
2 酒が主食の農村で
29-45
-
砂野 唯/著
-
3 家を建て、村に住まう
46-51
-
村尾 るみこ/著
-
4 家畜キャンプにたどりつくまで
東アフリカ牧畜民の移動と紛争
54-66
-
佐川 徹/著
-
5 西アフリカ都市で着る・仕立てる
67-82
-
遠藤 聡子/著
-
6 旅する「モラン」と赤い布
ケニア、マサイ系牧畜民・サンブルの地にて
83-87
-
中村 香子/著
-
7 南極におけるフィールドワークの生活技術
90-109
-
菅沼 悠介/著
-
8 半乾燥地サヘルでの食事調査
110-125
-
石本 雄大/著
-
9 神出鬼没のチンパンジーを追って
予定の立たない森での生活
126-146
-
藤本 麻里子/著
-
10 欲の根源は食欲
147-153
-
阿部 幹雄/著
-
11 難民について調査する
食からみる難民社会へのかかわり方
156-169
-
久保 忠行/著
-
12 サンゴ礁の海に暮らす
170-185
-
里見 龍樹/著
前のページへ