蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
衣風土記 3
|
著者名 |
松岡 未紗/著
|
著者名ヨミ |
マツオカ ミサ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2006.11 |
内容紹介 |
衣服の素材となる植物や蚕を育て、糸を紡ぎ、布を織り、それを染めた人々の技と心をたずねた旅の記録。3では、越後縮の雪晒し、佐渡のシナ布と裂織、崑崙人がもたらした綿の種など、神話・伝説、歴史と民俗を語る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117708545 | 図書一般 | 383.1マ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0716243126 | 図書一般 | 383.1マ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地形学 地質-静岡県 伊豆半島 航空写真
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001052543 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松岡 未紗/著
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
7,259p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-30043-1 |
タイトル |
衣風土記 3 |
タイトルヨミ |
コロモ フドキ |
内容紹介 |
衣服の素材となる植物や蚕を育て、糸を紡ぎ、布を織り、それを染めた人々の技と心をたずねた旅の記録。3では、越後縮の雪晒し、佐渡のシナ布と裂織、崑崙人がもたらした綿の種など、神話・伝説、歴史と民俗を語る。 |
著者紹介 |
きもの研究家・収集家。エッセイスト。国内外の調査に衣服担当として参加。著書に「呉服手帳」「藍むかしむかし物語」「きもの浪漫伝説」など。 |
件名 |
染織工芸-歴史
|
件名 |
衣服-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ