蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
流砂のなかで
|
著者名 |
辺見 庸/著
|
著者名ヨミ |
ヘンミ ヨウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.12 |
内容紹介 |
いま最もラディカルな思考者、辺見庸と高橋哲哉による激烈なる対話。戦争法強行採決後の今、足もとのすべてが崩れてゆく流砂のなかで、この国の恥と責任を根底から問う。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119196186 | 図書一般 | 304ヘ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
下井草 | 1012143473 | 図書一般 | 304ヘ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001679151 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
新村 出/編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
200801 |
ページ数 |
288、93p |
大きさ |
27cm |
タイトル |
広辞苑 付録 |
タイトルヨミ |
コウジエン |
内容紹介 |
広辞苑第6版机上版の別冊付録。漢字・難読語一覧、日本文法概説、歴史的仮名遣い、常用漢字一覧、人名用漢字一覧、西暦・和暦対照表、アルファベット略語などを収録。 |
著者紹介 |
1876〜1967年。山口県生まれ。言語学を専攻。東大助教授を経て京大教授。特に、キリシタン語学に新生面をひらき、語源語誌説に卓見を示す。文化勲章受章。著書に「南蛮更紗」など。 |
件名 |
日本語-辞典
|
目次
内容細目
前のページへ