蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ゾルゲ・ファイル 1941/1945 新資料が語るゾルゲ事件 1
|
著者名 |
アンドレイ・フェシュン/編
|
著者名ヨミ |
アンドレイ フェシュン |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2022.10 |
内容紹介 |
「独ソ戦開戦」「日本軍の南進」をスクープしたスパイ・ゾルゲ。ソ連邦崩壊後に機密解除された218点の資料から、生々しい赤軍諜報戦と外交交渉の実態を明かす。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150436079 | 図書一般 | 391/フ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンドレイ・フェシュン 名越 健郎 名越 陽子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001934793 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石川 秀樹/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-569-70349-7 |
タイトル |
ケーススタディで学ぶ入門ミクロ経済学 PHP BUSINESS HARDCOVER |
タイトルヨミ |
ケース スタディ デ マナブ ニュウモン ミクロ ケイザイガク ピーエイチピー ビジネス ハードカヴァー |
内容紹介 |
「赤字店舗が営業を続けるのはなぜ?」「他社が仕掛けてきた値下げにどう対処すべきか?」など、複雑な現実経済の問題を取り上げ、体系的な学問であるミクロ経済学の理論を活用する方法を解説する。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻修了(MBA)。石川経済分析取締役社長、経営品質アセッサー協議会理事。著書に「6色蛍光ペンでわかる経済」など。 |
件名 |
ミクロ経済学
|
目次
内容細目
前のページへ