<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

時代の目撃者 資料としての視覚イメージを利用した歴史研究 

著者名 ピーター・バーク/著
著者名ヨミ ピーター バーク
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2007.10
内容紹介
幅広い資料による歴史研究が増えつつあり、証拠としての文書や口伝とともに、それ自身の位置を占めるようになってきた「視覚イメージ」。さまざまな「視覚イメージ」を、それぞれの歴史解読に役立てる方法を考察する... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高円寺0416426153図書一般704ハ//一般開架 貸出中  ×
2 今川1310630510図書一般704ハ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井淳史 神戸淳吉
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001629660
書誌種別 図書
著者名 ピーター・バーク/著諸川 春樹/訳
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2007.10
ページ数 306p
大きさ 22cm
ISBN 4-8055-0548-9
タイトル 時代の目撃者 資料としての視覚イメージを利用した歴史研究 
タイトルヨミ ジダイ ノ モクゲキシャ シリョウ ト シテ ノ シカク イメージ オ リヨウ シタ レキシ ケンキュウ 
内容紹介 幅広い資料による歴史研究が増えつつあり、証拠としての文書や口伝とともに、それ自身の位置を占めるようになってきた「視覚イメージ」。さまざまな「視覚イメージ」を、それぞれの歴史解読に役立てる方法を考察する。
著者紹介 1937年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学で教鞭をとる西欧文化史の専門家。著書に「イタリア・ルネサンスの文化と社会」など。
件名 図像学
件名 歴史



目次


内容細目

1 企業組織の成長と産業組織の変化   第一次世界大戦期から両大戦間期にかけて   1-17
中林 真幸/著 佐々木 聡/著
2 企業組織   近代企業の成長   19-52
鈴木 良隆/著
3 財閥の組織構造   53-67
武田 晴人/著
4 生産組織と生産管理の諸相   69-109
沢井 実/著 中林 真幸/著
5 流通構造の変革   化粧品・石鹼問屋の経営を中心に   111-141
佐々木 聡/著
6 外国レコード会社のマーケティング   143-155
大東 英祐/著
7 人事管理   新規学卒採用の展開   157-198
菅山 真次/著
8 実業教育の使命と実態   199-211
橋野 知子/著
9 企業金融の展開   213-231
石井 寛治/著
10 戦間期日本における産業構造変化と産業組織   233-265
岡崎 哲二/著
11 対外関係   在華紡,内外綿会社の経営   267-305
桑原 哲也/著
12 植民地企業   満鉄   307-318
金子 文夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。