蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
教育の思想と原理 古典といっしょに現代の問題を考える
|
著者名 |
酒井 健太朗/著
|
著者名ヨミ |
サカイ ケンタロウ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2024.4 |
内容紹介 |
教育とは何か。ソクラテスからサンデルまでの教育思想家たちといっしょに現代の問題を考えることで、「子ども」「教師」「学校」「社会」の4つの教育原理について学び、自分だけの教育思想の構築を目指す入門書。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150620649 | 図書一般 | 371/サ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011391663 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
酒井 健太朗/著
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
9,225p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7710-3842-4 |
タイトル |
教育の思想と原理 古典といっしょに現代の問題を考える |
タイトルヨミ |
キョウイク ノ シソウ ト ゲンリ コテン ト イッショ ニ ゲンダイ ノ モンダイ オ カンガエル |
内容紹介 |
教育とは何か。ソクラテスからサンデルまでの教育思想家たちといっしょに現代の問題を考えることで、「子ども」「教師」「学校」「社会」の4つの教育原理について学び、自分だけの教育思想の構築を目指す入門書。 |
著者紹介 |
長崎市生まれ。九州大学大学院人文科学府人文基礎専攻博士後期課程単位修得退学。環太平洋大学次世代教育学部講師。専門は古代ギリシア哲学。 |
件名 |
教育学
|
目次
内容細目
前のページへ