<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ドイツ反原発運動小史 原子力産業・核エネルギー・公共性 

著者名 ヨアヒム・ラートカウ/[著]
著者名ヨミ ヨアヒム ラートカウ
出版者 みすず書房
出版年月 2012.11
内容紹介
なぜドイツの反原発運動は成功したのか。ドイツを代表する環境史家ヨアヒム・ラートカウが、市民の抗議と情報の流れがいかに原子力のリスクに反応し、公共性の欠如を克服したのかを検証。ラートカウのインタヴューも... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118708205図書一般539/ラ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
宝塚歌劇団
775.4 775.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001945521
書誌種別 図書
著者名 塚本 邦雄/著
出版者 ウェッジ
出版年月 2010.5
ページ数 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-86310-072-5
タイトル ほろにが菜時記 ウェッジ選書  39
タイトルヨミ ホロニガ サイジキ ウェッジ センショ 
内容紹介 アボカードはアボガドではない! 食品の呼称にこだわる著者が、四季の食材について、学名から故事来歴、味覚、調理、詩歌に至るまでを綴る。『味覚春秋』1985年4月号〜2000年7月号の掲載から選んで書籍化。
著者紹介 1920〜2005年。滋賀県生まれ。歌人、評論家、小説家。元近畿大学教授。歌集「水葬物語」でデビュー。反写実的な作風によって、岡井隆や寺山修司らとともに前衛短歌運動を牽引した。
件名 食物



目次


内容細目

1 あれから一年、フクシマを考える   1-9
2 ドイツ反原発運動小史   10-40
3 核エネルギーの歴史への問い   時代の趨勢における視点の変化(一九七五-一九八六年)   41-98
4 ドイツ原子力産業の興隆と危機一九四五-一九七五年   結論 研究成果と実践的な諸帰結   99-134
5 原子力・運動・歴史家   ヨアヒム・ラートカウに聞く   135-196
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。