蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
昆虫の描き方 自然観察の技法 2
|
著者名 |
盛口 満/著
|
著者名ヨミ |
モリグチ ミツル |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2014.7 |
内容紹介 |
デジカメの時代だからこそ、スケッチすることに意味がある。さぁ、フィールドノートとペンを持って、昆虫たちの観察に出かけよう! 自然観察の達人「ゲッチョ先生」が昆虫の見方、描き方をわかりやすく伝授する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0316817311 | 図書一般 | 486/モ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416870178 | 図書一般 | 486/モ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
西荻 | 0716794581 | 図書一般 | 486/モ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
下井草 | 1012018287 | 図書一般 | 486/モ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
方南 | 1211554678 | 図書一般 | 486/モ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
井上毅 : 大僚を動かして、自己の…
大石 眞/著
憲法判例50!
上田 健介/著,…
憲法概論1
大石 眞/著
憲法概論2
大石 眞/著
一歩先への憲法入門
片桐 直人/著,…
吉凶と時期がハッキリわかる断易
雨宮 零/著,大…
憲法判例50!
上田 健介/著,…
日本憲法史
大石 眞/[著]
#運勢コスパ : 効率よく運を上げ…
大石 眞行/監修
国会を考える
大石 眞/編著,…
一歩先への憲法入門
片桐 直人/著,…
判例憲法
大石 眞/編,大…
憲法講義1
大石 眞/著
憲法講義2
大石 眞/著
アンデルセン
大石 真/文,岩…
憲法概観
小嶋 和司/著,…
しんでれら
[ペロー/原作]…
ペリカンとうさんのおみやげ
大石 真/作,渡…
いぬのおまわりさん : 24歳で逝…
大石 真由美/著
かあさんのにゅういん
大石 真/作,西…
憲法講義1
大石 眞/著
憲法秩序への展望
大石 眞/著
たたかいの人 : 田中正造
大石 真/著
まほうつかいのでし
[ゲーテ/原作]…
たかしとお花ぎつね
大石 真/作,井…
憲法講義2
大石 眞/著
さあゆけ!ロボット
大石 真/作,多…
日本憲法史
大石 眞/著
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
かもとりごんべえ : 天にのぼった…
大石 真/著,長…
首相公選を考える : その可能性と…
大石 真/[ほか…
うらしまたろう
大石 真/文,鈴…
議会法
大石 真/著
てんぐ先生は一年生
大石 真/作,大…
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
森林破壊と地球環境
大石 真人/著
山の上の白い花
大石 真/著
日本憲法史
大石 真/著
温泉の文化誌
大石 真人/著
魔女のいる教室
大石 真/作
たっちゃんとトムとチム
大石 真/作,長…
100てんをありがとう
大石 真/さく,…
かもとりごんべえ : 天にのぼった…
大石 真/著,長…
こぶとり : ならなしとり
大石 真/著,北…
眠れない子
大石 真/作,い…
このねこかってもいい?
大石 真/作,さ…
フランダースの犬
ウィーダ/作,大…
見て!ぼくのジャンプ
大石 真/作,白…
おとうさんのにちようび
大石 真/さく,…
さかだちたっちゃん
大石 真/さく,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010278662 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
盛口 満/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-13-063342-0 |
タイトル |
昆虫の描き方 自然観察の技法 2 |
タイトルヨミ |
コンチュウ ノ エガキカタ シゼン カンサツ ノ ギホウ |
内容紹介 |
デジカメの時代だからこそ、スケッチすることに意味がある。さぁ、フィールドノートとペンを持って、昆虫たちの観察に出かけよう! 自然観察の達人「ゲッチョ先生」が昆虫の見方、描き方をわかりやすく伝授する。 |
著者紹介 |
1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。沖縄大学人文学部こども文化学科教授。専門は植物生態学。著書に「僕らが死体を拾うわけ」「おしゃべりな貝」「生き物の描き方」ほか。 |
件名 |
昆虫-標本
|
件名 |
動物画
|
目次
内容細目
前のページへ