<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

戦後イデオロギーは日本人を幸せにしたか 「戦後70年」幻想論 

著者名 古谷 経衡/著
著者名ヨミ フルヤ ツネヒラ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2015.8
内容紹介 私たちは本当に<戦後>とか<戦後70年>とかいう<8・15>を分水嶺とした戦後世界に生きているのか、いないのか-。インターネット時代の気鋭の論客が、右翼と左翼、それぞれの主張をゼロベースで再検討する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 下井草1012027734図書一般309/フ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 章 甲山 隆司
2018
ギリシア文学 ラテン文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010449586
書誌種別 図書
著者名 古谷 経衡/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2015.8
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-1330-7
タイトル 戦後イデオロギーは日本人を幸せにしたか 「戦後70年」幻想論 
タイトルヨミ センゴ イデオロギー ワ ニホンジン オ シアワセ ニ シタカ センゴ ナナジュウネン ゲンソウロン 
内容紹介 私たちは本当に<戦後>とか<戦後70年>とかいう<8・15>を分水嶺とした戦後世界に生きているのか、いないのか-。インターネット時代の気鋭の論客が、右翼と左翼、それぞれの主張をゼロベースで再検討する。
著者紹介 1982年札幌市生まれ。立命館大学文学部史学科卒。著述家。NPO法人江東映像文化振興事業団理事長。著書に「クールジャパンの噓」「ネット右翼の終わり」など。
件名 社会思想-日本
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。