蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ウイルス・感染症と「新型コロナ」後のわたしたちの生活 4 「疫病」と日本人
|
著者名 |
稲葉 茂勝/著
|
著者名ヨミ |
イナバ シゲカツ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2021.3 |
内容紹介 |
ウイルス・感染症について正しい知識を身につけよう。4は、古代から、スペインかぜが世界をおそった1918年ごろまでの「疫病」と日本人の関係を、多数の写真や図とともにわかりやすく解説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150466605 | 図書児童 | 490イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217353093 | 図書児童 | 490イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
西荻 | 0717190326 | 図書児童 | 490イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
阿佐谷 | 0812942589 | 図書児童 | 490イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
下井草 | 1012494199 | 図書児童 | 490イ// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
6 |
高井戸 | 1112310873 | 図書児童 | 490イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
方南 | 1211817331 | 図書児童 | 490/イ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001730940 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マルティン・ハイデッガー/著
、
関口 浩/訳
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76645-5 |
タイトル |
芸術作品の根源 平凡社ライブラリー 645 |
タイトルヨミ |
ゲイジュツ サクヒン ノ コンゲン ヘイボンシャ ライブラリー |
内容紹介 |
芸術を通して世界から大地へ-。ゴッホの農夫の靴やギリシアの神殿など具体的な芸術作品の分析を通して、後期ハイデッガーを予示する新たな真理観、存在論を展開。ガダマーの解説付き。 |
著者紹介 |
1889〜1976年。ドイツの哲学者。フライブルク大学私講師となりフッサールに師事。ヒットラーの政権獲得後、フライブルク大学総長に就任するが、1年で辞任。著書に「存在と時間」など。 |
件名 |
美学
|
目次
内容細目
-
1 新自由主義
自然史としての批判理論
1-23
-
チャールズ・プリュシック/著 百木 漠/訳
-
2 進歩的新自由主義からトランプへ
そしてそれを越えて
24-47
-
ナンシー・フレイザー/著 小森(井上)達郎/訳
-
3 新自由主義的想像力と理由の空間
48-64
-
マーティン・ジェイ/著 日暮 雅夫/訳
-
4 新自由主義のフランケンシュタイン
21世紀「民主主義」における権威主義的自由
65-99
-
ウェンディ・ブラウン/著 日暮 雅夫/訳 藤本 ヨシタカ/訳
-
5 権威主義的パーソナリティ再訪
トランプの時代にアドルノを読む
100-136
-
ピーター・E.ゴードン/著 青柳 雅文/訳
-
6 ラディカルな批判と遅れてきた認識論
トクヴィル,アドルノ,権威主義
137-172
-
マックス・ペンスキー/著 市井 吉興/訳 藤本 ヨシタカ/訳
-
7 アドルノの社会的抒情詩と今日の文学批評
詩学,美学,近代性
173-197
-
ロバート・カウフマン/著 青柳 雅文/訳
前のページへ