蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
森と川 歴史を潤す自然の恵み 世界史の鏡 環境
|
著者名 |
池上 俊一/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ シュンイチ |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2010.3 |
内容紹介 |
自然の恵みとしての森と川は、法的・社会的な制度の中でどのように位置づけられていったのか。また、人々にとって、森や川はどんな意味をもっていたのか。中世ヨーロッパ世界の実像を、“森と川”から描き出す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118277409 | 図書一般 | 230.4イ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文城 : 夢幻の町
余 華/著,飯塚…
兄弟
余 華/著,泉 …
雨に呼ぶ声
余 華/著,飯塚…
活きる
余 華/著,飯塚…
作家たちの愚かしくも愛すべき中国 …
高 行健/著,余…
ほんとうの中国の話をしよう
余 華/著,飯塚…
中国では書けない中国の話
余 華/著,飯塚…
世事は煙の如し : 中短篇傑作選
余 華/[著],…
死者たちの七日間
余 華/著,飯塚…
血を売る男
余 華/著,飯塚…
第七天
余 華/著
ほんとうの中国の話をしよう
余 華/著,飯塚…
兄弟下
余 華/著,泉 …
兄弟上
余 華/著,泉 …
兄弟上
余 華/著,泉 …
兄弟下
余 華/著,泉 …
活きる
余 華/著,飯塚…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001927286 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池上 俊一/著
|
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
5,151p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88708-507-7 |
タイトル |
森と川 歴史を潤す自然の恵み 世界史の鏡 環境 |
タイトルヨミ |
モリ ト カワ レキシ オ ウルオス シゼン ノ メグミ セカイシ ノ カガミ カンキョウ |
内容紹介 |
自然の恵みとしての森と川は、法的・社会的な制度の中でどのように位置づけられていったのか。また、人々にとって、森や川はどんな意味をもっていたのか。中世ヨーロッパ世界の実像を、“森と川”から描き出す。 |
著者紹介 |
1956年愛知県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(西洋史学専攻)中退。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「動物裁判」「狼男伝説」「ロマネスク世界論」など。 |
件名 |
西洋史-中世
|
件名 |
森林
|
件名 |
河川-ヨーロッパ
|
目次
内容細目
前のページへ