<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

環境白書 循環型社会白書/生物多様性白書 平成30年版 地域循環共生圏の創出による持続可能な地域づくり 

著者名 環境省大臣官房環境計画課/編集
著者名ヨミ カンキョウショウ ダイジン カンボウ カンキョウ ケイカクカ
出版者 日経印刷
出版年月 2018.6
内容紹介 「環境白書」「循環型社会白書」「生物多様性白書」を一冊にとりまとめたもの。平成29年度の環境・循環型社会の形成・生物の多様性に関する状況、および平成30年度の環境の保全等に関する施策を報告する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119970465図書一般R(参考図書)519/カ/保存庫参考禁帯在庫  ×
2 南荻窪0912631868図書一般R(参考図書)519/カ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
環境問題 循環型社会 生物多様性
519.059 519.059

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010792929
書誌種別 図書
著者名 榎本 澄雄/著
出版者 花風社
出版年月 2018.1
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-909100-01-6
タイトル 元刑事が見た発達障害 真剣に共存を考える 
タイトルヨミ モトケイジ ガ ミタ ハッタツ ショウガイ シンケン ニ キョウゾン オ カンガエル 
内容紹介 自由に生きていくためにこそ、社会のルールを知っておこう! 元刑事が特別支援教育と縁を得た今だからこそ語れる社会の仕組み。これだけは発達障害の人たち、支援する人たちに覚えておいてほしいことを対談形式で紹介する。
著者紹介 愛媛生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業。警視庁警察官を経て、株式会社kibi代表取締役。非言語教育、言語教育、遵法教育を進めている。
件名 発達障害
件名 特別支援教育
件名 犯罪



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。