<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

京都伏見のあやかし甘味帖 [5] 宝島社文庫 星めぐり、祇園祭の神頼み  Cか-13-5

著者名 柏 てん/著
著者名ヨミ カシワ テン
出版者 宝島社
出版年月 2020.2
内容紹介
平泉でれんげの前から姿を消してしまったクロ。伏見の稲荷山ではついに宇迦之御魂大神が復活しようとしていた。異形の神・牛頭天王はクロを呼び戻す協力をする条件として、祇園祭で“あってはならない星”を探せとい... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0517258208図書一般BG(文庫緑・日本文学)/カ/一般開架 在庫 
2 阿佐谷0812817369図書一般BG(文庫緑・日本文学)/カ/保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
日本-風俗 日本-紀行・案内記 外国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010998668
書誌種別 図書
著者名 柏 てん/著
出版者 宝島社
出版年月 2020.2
ページ数 223p
大きさ 16cm
ISBN 4-299-00249-5
タイトル 京都伏見のあやかし甘味帖 [5] 宝島社文庫 星めぐり、祇園祭の神頼み  Cか-13-5
タイトルヨミ キョウト フシミ ノ アヤカシ カンミチョウ タカラジマシャ ブンコ ホシメグリ ギオンマツリ ノ カミダノミ 
内容紹介 平泉でれんげの前から姿を消してしまったクロ。伏見の稲荷山ではついに宇迦之御魂大神が復活しようとしていた。異形の神・牛頭天王はクロを呼び戻す協力をする条件として、祇園祭で“あってはならない星”を探せというが…。



目次


内容細目

1 プロローグ   11-27
2 キャロル狩り   鏡を通ってアリスがそこに見たものは   31-45
3 魔法使いは誰だ!?   宮崎駿とダイアナ・ウィン・ジョーンズ   47-57
4 架空少女の離魂   あるいは、「ふしぎの国」による矢川澄子とヴァリエーション   59-74
5 少女を放つ   荻原規子『RDG』を読む   75-86
6 超少女の変容   『少女革命ウテナ』についてのノート   87-97
7 狭間の視線   ティプトリー&ブラッドリー母娘に見るpassingの政治学   99-124
8 腐女子同士の絆   C文学とやおい的な欲望、竹宮恵子『風と木の詩』を中心に   127-145
9 詩人の魂を秘めた幻視者   アーシュラ・K・ル=グウィン小伝 付年表   147-174
10 名誉男性の魔法   アーシュラ・K・ル=グウィンと「ゲド戦記」   175-185
11 すみれのジェンダー   宝塚エッセイ   187-198
12 すみれのセクシュアリティ   宝塚エッセイ 2   199-207
13 無垢という戦術   大島渚『御法度』を観る   209-218
14 彼女のロボット   AIは性差の問題にどう切り込んだのか?   221-234
15 出産と発明   マッドサイエンティストのジェンダー論   235-261
16 わが時の娘たちよ   コニー・ウィリス『ドゥームズデイ・ブック』を読む   263-282
17 異界と守り人   上橋菜穂子『精霊の守り人』の異世界   283-296
18 家畜文明論   ユージン・バーン「電脳豚のシリル」を読む   297-305
19 大量破壊兵器に潜むジェンダー戦略   マイケル・クライトン『アンドロメダ病原体』を読む   307-323
20 シャンブロウ、ヘア解禁   SFと女性性   327-338
21 ハルとミク   初音ミクあるいは、音楽するAIたち   339-348
22 ダンスする仮装   ゼロ年代のマドンナ   349-361
23 女になったマイケル、男になったマドンナ   森村泰昌のメタアイドル芸術   363-371
24 マルチプレックス・ポエトリ   プリンス1958-2016   373-392
25 もうひとつの、No Man's Land   貴志祐介『新世界より』を読む   395-407
26 脳内彼女の実況中継   笙野頼子の反テクスチュアル・ハラスメント闘争   409-425
27 ディストピアの向こうへ   <未来記>の現在形   427-449
28 エピローグにかえて   もしも世界に男がいなかったら   451-458
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。