<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

「自分の気持ちを言葉にする」練習帳 12歳までに身につけさせたい! 

著者名 木暮 太一/著
著者名ヨミ コグレ タイチ
出版者 永岡書店
出版年月 2018.7
内容紹介 点数よりも偏差値よりも、伝える力のほうがよっぽど大事。「作文」という道具を使って、「自分の意見が言える子」に育てる教え方メソッドを紹介。取り外せる「思いを言葉にする実践ワークブック」つき。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 今川1311400517図書一般379/コ/各館対応 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木暮 太一
2018
家庭教育 作文教育 コミュニケーション 話しかた
379.9 379.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010845595
書誌種別 図書
著者名 木暮 太一/著
出版者 永岡書店
出版年月 2018.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-522-43620-2
タイトル 「自分の気持ちを言葉にする」練習帳 12歳までに身につけさせたい! 
タイトルヨミ ジブン ノ キモチ オ コトバ ニ スル レンシュウチョウ ジュウニサイ マデ ニ ミ ニ ツケサセタイ 
内容紹介 点数よりも偏差値よりも、伝える力のほうがよっぽど大事。「作文」という道具を使って、「自分の意見が言える子」に育てる教え方メソッドを紹介。取り外せる「思いを言葉にする実践ワークブック」つき。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部卒業。作家、一般社団法人教育コミュニケーション協会代表理事。著書に「カイジ「命より重い!」お金の話」など。
件名 家庭教育
件名 作文教育
件名 コミュニケーション



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。