蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
パパとわたし
|
著者名 |
マリア・ウェレニケ/作
|
著者名ヨミ |
マリア ウェレニケ |
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2012.10 |
内容紹介 |
私がパパといっしょにいたいとき、遊びたいとき、話したいとき…。パパはどう思ってる? 父と娘のその時々、それぞれの思いを繊細に描いた詩情あふれる絵本。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118631910 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0216785055 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
3 |
阿佐谷 | 0812409043 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
方南 | 1211118680 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゴヂラ
高橋 源一郎/[…
「書く」って、どんなこと?
高橋 源一郎/著
「不適切」ってなんだっけ : これ…
高橋 源一郎/著
六人の橋本治 : 対談集
橋本 治/著,高…
DJヒロヒト
高橋 源一郎/著
一億三千万人のための『歎異抄』
高橋 源一郎/著
だいたい夫が先に死ぬ : これも、…
高橋 源一郎/著
こどものころにみた夢
角田 光代/文,…
高橋源一郎の飛ぶ教室 : はじまり…
高橋 源一郎/著
ぼくらの戦争なんだぜ
高橋 源一郎/著
居場所がないのがつらいです
高橋 源一郎/著
斜陽 : 太宰治 : 名もなき「声…
高橋 源一郎/著
パンデミックを超えて
斎藤 幸平/著,…
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦 しをん/著…
失われたTOKIOを求めて
高橋 源一郎/著
5と3/4時間目の授業
高橋 源一郎/[…
これは、アレだな
高橋 源一郎/著
この30年の小説、ぜんぶ : 読ん…
高橋 源一郎/著…
ゆっくりおやすみ、樹の下で
高橋 源一郎/著
「あいだ」の思想 : セパレーショ…
高橋 源一郎/著…
「ことば」に殺される前に
高橋 源一郎/著
この1冊、ここまで読むか! : 超…
鹿島 茂/著,楠…
甦る、抵抗の季節 : 安保闘争六〇…
保阪 正康/講演…
弱さの研究 : 「弱さ」で読み解く…
向谷地 生良/著…
たのしい知識 : ぼくらの天皇(憲…
高橋 源一郎/著
「読む」って、どんなこと?
高橋 源一郎/著
誰にも相談できません
高橋 源一郎/著
一億三千万人のための『論語』教室
高橋 源一郎/著
答えより問いを探して
高橋 源一郎/著
支配の構造 : 国家とメディア-世…
堤 未果/著,中…
石牟礼道子と芸能
石牟礼 道子/ほ…
メディアと私たち
堤 未果/著,中…
「雑」の思想 : 世界の複雑さを愛…
高橋 源一郎/著…
今夜はひとりぼっちかい? : 日本…
高橋 源一郎/著
憲法が変わるかもしれない社会
高橋 源一郎/編…
ゆっくりおやすみ、樹の下で
高橋 源一郎/著
お釈迦さま以外はみんなバカ
高橋 源一郎/著
作家と楽しむ古典 : 土左日記 堤…
堀江 敏幸/著,…
ぼくたちはこの国をこんなふうに愛す…
高橋 源一郎/著
明治維新150年を考える
一色 清/モデレ…
恋する原発
高橋 源一郎/著
読んじゃいなよ! : 明治学院大学…
高橋 源一郎/編
丘の上のバカ : ぼくらの民主主義…
高橋 源一郎/著
転換期を生きるきみたちへ : 中高…
内田 樹/編,岡…
噓みたいな本当の話みどり
内田 樹/選,高…
非常時のことば : 震災の後で
高橋 源一郎/著
ぼくたち日本の味方です
内田 樹/著,高…
民主主義ってなんだ?
高橋 源一郎/著…
ぼくらの民主主義なんだぜ
高橋 源一郎/著
動物記
高橋 源一郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010010012 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マリア・ウェレニケ/作
、
宇野 和美/訳
|
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
[31p] |
大きさ |
24×24cm |
ISBN |
4-89572-846-1 |
タイトル |
パパとわたし |
タイトルヨミ |
パパ ト ワタシ |
内容紹介 |
私がパパといっしょにいたいとき、遊びたいとき、話したいとき…。パパはどう思ってる? 父と娘のその時々、それぞれの思いを繊細に描いた詩情あふれる絵本。 |
著者紹介 |
アルゼンチン生まれ。国内外のさまざまな出版社の本に絵を描く。ユニセフや厚生省のポスターの絵とデザインも手がける。 |
目次
内容細目
-
1 Mama told me
7-28
-
-
2 Papa I love you
29-54
-
-
3 Mother Father Brother Sister
55-79
-
-
4 殺しのライセンス
81-103
-
-
5 素数
105-124
-
-
6 SF
125-150
-
-
7 ヨウコ
151-173
-
-
8 チェンジ
175-191
-
-
9 チェンジ
2
193-213
-
-
10 人生
215-229
-
-
11 君が代は千代に八千代に
231-255
-
-
12 愛と結婚の幻想
257-274
-
-
13 鬼畜
275-289
-
前のページへ