蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
図解よくわかる航空管制
|
著者名 |
園山 耕司/著
|
著者名ヨミ |
ソノヤマ コウジ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2010.12 |
内容紹介 |
管制官とパイロットは何を話すか? GPSとINSの使い方は? 国際ハブ空港の要件は? 航空管制の業務から、航空管制技術の基本、航空管制の実態と問題点、最先端の技術までを解説。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0716558051 | 図書一般 | 538ソ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002004748 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
園山 耕司/著
|
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-2807-1 |
タイトル |
図解よくわかる航空管制 |
タイトルヨミ |
ズカイ ヨク ワカル コウクウ カンセイ |
内容紹介 |
管制官とパイロットは何を話すか? GPSとINSの使い方は? 国際ハブ空港の要件は? 航空管制の業務から、航空管制技術の基本、航空管制の実態と問題点、最先端の技術までを解説。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。防衛大学校応用物理科卒。米空軍で航空管制を学んだのち、航空自衛隊で実務と航空行政の双方に携わる。航行支援アナリスト。 |
件名 |
航空管制
|
目次
内容細目
前のページへ