<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

聖なる怠け者の冒険 

著者名 森見 登美彦/著
著者名ヨミ モリミ トミヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.5
内容紹介
旧制高校のマントに身を包み、狸のお面をつけ、困っている人を助ける「ぽんぽこ仮面」。彼が跡継ぎに目を付けたのが、「何もしない、動かない」のがモットーの小和田君で…。『朝日新聞』連載を全面改稿して単行本化... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150446979図書一般369.3/リ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010094342
書誌種別 図書
著者名 森見 登美彦/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.5
ページ数 339p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250786-0
タイトル 聖なる怠け者の冒険 
タイトルヨミ セイナル ナマケモノ ノ ボウケン 
内容紹介 旧制高校のマントに身を包み、狸のお面をつけ、困っている人を助ける「ぽんぽこ仮面」。彼が跡継ぎに目を付けたのが、「何もしない、動かない」のがモットーの小和田君で…。『朝日新聞』連載を全面改稿して単行本化。
著者紹介 1979年奈良県生まれ。京都大学大学院修士課程修了。「太陽の塔」で日本ファンタジーノベル大賞、「夜は短し歩けよ乙女」で山本周五郎賞、「ペンギン・ハイウェイ」で日本SF大賞を受賞。



目次


内容細目

1 慰霊と回復の災害人文学   14-24
李 善姫/著
2 東日本大震災後における地方自治体の慰霊・追悼行事   26-42
木村 敏明/著
3 非合理と慰霊   東日本大震災と死児におくる卒業証書   43-61
大村 哲夫/著
4 破壊と復興の狭間で   東日本大震災メモリアル・ランドスケープの過渡性について   62-98
セバスチャン・ペンメレン・ボレー/著
5 東日本大震災後の「語り部」   集合的記憶の交渉と復興プロセスおよび災害教育支援   100-125
フラヴィア・フルコ/著
6 被災者の記憶と葛藤   なぜ震災遺構を解体したいのか   126-147
坂口 奈央/著
7 東日本大震災後の日本における変化した(文化的)景観   海岸線の変化が「場所への愛着」に及ぼす影響   148-177
アリーン・エリザベス・デレーニ/著
8 復興中の居場所とジェンダーの役割   三・一一は「機会の窓」になったのか?   180-207
ユリア・ゲルスタ/著
9 東日本大震災とエスニック・マイノリティ   移住女性たちのコミュニティ活動と社会参画の持続可能性を考える   208-236
李 善姫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。