<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

生きられた経験の社会学 当事者性・スティグマ・歴史 松山大学研究叢書  第106巻

著者名 山田 富秋/著
著者名ヨミ ヤマダ トミアキ
出版者 せりか書房
出版年月 2020.12
内容紹介
ガーフィンケルのハイデッガー解釈から、人々の方法を歴史的文脈に埋め込まれた「生きられた経験」として読み直し、ハンセン病・薬害エイズ問題のスティグマと当事者性の概念を新しく位置付け、彼らの生きづらさの根... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高円寺0416445666図書一般383.8チ//一般開架 在庫 
2 高井戸1111427132図書一般383.8チ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
料理 花卉装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011087472
書誌種別 図書
著者名 山田 富秋/著
出版者 せりか書房
出版年月 2020.12
ページ数 303,4p
大きさ 21cm
ISBN 4-7967-0388-8
タイトル 生きられた経験の社会学 当事者性・スティグマ・歴史 松山大学研究叢書  第106巻
タイトルヨミ イキラレタ ケイケン ノ シャカイガク トウジシャセイ スティグマ レキシ マツヤマ ダイガク ケンキュウ ソウショ 
内容紹介 ガーフィンケルのハイデッガー解釈から、人々の方法を歴史的文脈に埋め込まれた「生きられた経験」として読み直し、ハンセン病・薬害エイズ問題のスティグマと当事者性の概念を新しく位置付け、彼らの生きづらさの根源に迫る。
著者紹介 1955年北海道生まれ。早稲田大学博士(文学)。松山大学人文学部社会学科教授。専攻は社会学、ライフストーリー研究、エスノメソドロジー。著書に「日常性批判」など。
件名 エスノメソドロジー
件名 ハンセン病
件名 エイズ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。