蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか 新潮新書 536
|
著者名 |
宮田 律/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタ オサム |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.9 |
内容紹介 |
イスラムを過剰に怖れる必要はない。ムスリムたちから直接聞いた日本人への見方や、歴史的に構築されてきた対日感情、皇室への尊敬の念などを紹介し、その良好な対日感情をどう国益に結びつけるかを論じる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0316790682 | 図書一般 | 226/ミ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010146970 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮田 律/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610536-4 |
タイトル |
イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか 新潮新書 536 |
タイトルヨミ |
イスラム ノ ヒト ワ ナゼ ニホン オ ソンケイ スル ノカ シンチョウ シンショ |
内容紹介 |
イスラムを過剰に怖れる必要はない。ムスリムたちから直接聞いた日本人への見方や、歴史的に構築されてきた対日感情、皇室への尊敬の念などを紹介し、その良好な対日感情をどう国益に結びつけるかを論じる。 |
著者紹介 |
1955年山梨県生まれ。慶應大学大学院文学研究科史学専攻修了。UCLA大学院修士課程修了。現代イスラム研究センター理事長。著書に「現代イスラムの潮流」「中東迷走の百年史」など。 |
件名 |
イスラム圏-対外関係-日本
|
目次
内容細目
前のページへ