<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

昭和歌謡と人文学の季節 

著者名 井口 貢/著
著者名ヨミ イグチ ミツグ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2023.5
内容紹介 美空ひばり、グループ・サウンズ、さだまさし、桑田佳祐…。かつて歌には詩と知があった。昭和の大衆歌の豊かなメッセージを掘り起こし、今日の歌から失われた教養と公共性の意味を問う。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150592475図書一般767.8/イ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブノワ・フランクバルム 神田 順子 田辺 希久子 村上 尚子
2018
経済
330.4 330.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011299111
書誌種別 図書
著者名 井口 貢/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2023.5
ページ数 4,226p
大きさ 19cm
ISBN 4-7795-1736-5
タイトル 昭和歌謡と人文学の季節 
タイトルヨミ ショウワ カヨウ ト ジンブンガク ノ キセツ 
内容紹介 美空ひばり、グループ・サウンズ、さだまさし、桑田佳祐…。かつて歌には詩と知があった。昭和の大衆歌の豊かなメッセージを掘り起こし、今日の歌から失われた教養と公共性の意味を問う。
著者紹介 滋賀県生まれ。滋賀大学大学院経済学研究科修士課程修了。同志社大学政策学部総合政策科学研究科教授。文化政策学・文化経済学専攻。著書に「深掘り観光のススメ」「反・観光学」など。
件名 流行歌



目次


内容細目

1 THE HELL SCREEN   29-77
2 A CLOD OF SOIL   78-96
3 NEZUMI-KOZŌ   The Japanese Robin Hood   97-123
4 HEICHŪ,THE AMOROUS GENIUS   124-144
5 GENKAKU-SANBŌ   145-170
6 OTOMI'S VIRGINITY   171-186
7 THE SPIDER'S THREAD   187-192
8 THE NOSE   193-205
9 THE TANGERINES   206-211
10 THE STORY OF YONOSUKE   212-224
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。