蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
悩み解消ゴルフスイングレッスン 自分史上最速で上達する
|
著者名 |
藤本 敏雪/著
|
著者名ヨミ |
フジモト トシユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.5 |
内容紹介 |
思い切り振れるようになれば、もっと飛ばせる! ゴルフをはじめたばかりの人や、もう一歩レベルアップしたいと考える人に向けて、様々な切り口でカラダの使い方やスイングの作り方を解説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0417286473 | 図書一般 | 783.8/フ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「サザエさん」の歳時記 : 漫画「…
長谷川 町子/漫…
季語を探索する
高城 修三/著
今はじめる人のための俳句歳時記
角川書店/編
絶滅寸前季語辞典下
夏井 いつき/著
絶滅寸前季語辞典上
夏井 いつき/著
基礎からわかるはじめての俳句上達の…
上野 貴子/著
俳句講座季語と定型を極める
岸本 尚毅/著
季語を食べる : 地球の恵みを科学…
尾池 和夫/著
角川季寄せ
角川書店/編
はじめての俳句レッスン : 誰でも…
辻 桃子/著,安…
俳句のマナー、俳句のスタイル
井上 泰至/著
音数で引く俳句歳時記冬+新年
岸本 尚毅/監修…
添削でつかむ!俳句の極意 : 7つ…
高柳 克弘/著
俳句でつかう季語の花図鑑
『俳句でつかう季…
音数で引く俳句歳時記秋
岸本 尚毅/監修…
音数で引く俳句歳時記夏
岸本 尚毅/監修…
ちょっとそこまでおでかけ俳句 : …
辻 桃子/著,如…
音数で引く俳句歳時記春
岸本 尚毅/監修…
俳句のための文語文法入門
佐藤 郁良/[著…
実作俳句入門
藤田 湘子/[著…
角川俳句大歳時記新年
茨木 和生/編集…
角川俳句大歳時記冬
茨木 和生/編集…
いちばんわかりやすい俳句歳…秋冬新年
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳時記春夏
辻 桃子/著,安…
夏井いつきの「今日から一句」
夏井 いつき/著
角川俳句大歳時記秋
茨木 和生/編集…
俳句劇的添削術
井上 弘美/[著…
俳句がよくわかる文法講座 : 詠む…
井上 泰至/[著…
田んぼの科学 : 季語深耕 : 驚…
太田 土男/著,…
はじめての五七五違いがわかる「俳句…
上野 貴子/監修…
角川俳句大歳時記夏
茨木 和生/編集…
20週俳句入門
藤田 湘子/[著…
クイズで学ぼう季語の世界 : 子ど…
齋藤 孝/著
角川俳句大歳時記春
茨木 和生/編集…
逆引き季語辞典 : 末尾のことばか…
日外アソシエーツ…
表現力を磨くよくわかる「写真俳句」…
森村 誠一/作品…
季語・歳時記巡礼全書
坂崎 重盛/著
夏井いつきの俳句道場
夏井 いつき/著
季語ものしり事典
新海 均/編
季語の科学
尾池 和夫/著
あるある!お悩み相談室「名句の学び…
岸本 葉子/著,…
わたしの好きな季語
川上 弘美/著
新俳句・季語事典4
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典3
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典2
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典1
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典5
石田 郷子/著,…
俳句入門 : 五七五で毎日が変わる…
堀本 裕樹/監修…
まいにちの季語 : 一日ひとつ三百…
辻 桃子/著,安…
春夏秋冬を楽しむ俳句歳時記
日下野 由季/監…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011117998 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤本 敏雪/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-605312-1 |
タイトル |
悩み解消ゴルフスイングレッスン 自分史上最速で上達する |
タイトルヨミ |
ナヤミ カイショウ ゴルフ スイング レッスン ジブン シジョウ サイソク デ ジョウタツ スル |
内容紹介 |
思い切り振れるようになれば、もっと飛ばせる! ゴルフをはじめたばかりの人や、もう一歩レベルアップしたいと考える人に向けて、様々な切り口でカラダの使い方やスイングの作り方を解説する。 |
著者紹介 |
1982年生まれ。京都市出身。京都産業大学ゴルフ部主将を務め、3年連続京都代表として国体出場。2008年にレッスン活動スタート。ツアープロから一般アマチュアまで幅広く直接指導する。 |
件名 |
ゴルフ
|
目次
内容細目
前のページへ