蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
リベラルは死なない 将来不安を解決する設計図 朝日新書 711
|
著者名 |
井手 英策/編
|
著者名ヨミ |
イデ エイサク |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.3 |
内容紹介 |
自由で公正、そして人びとが連帯する社会をめざすリベラル。誰もが安心して働き、暮らせるための設計図とは。誰も切り捨てず、弱者をつくらない社会保障を実現する仕組みを提言する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0317176121 | 図書一般 | 312イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
成田 | 0616973293 | 図書一般 | 312イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベーシックサービス : 「貯蓄ゼロ…
井手 英策/著
10歳から使ってほしいみんなのお金…
井手 英策/著
壁を壊すケア : 「気にかけあう街…
井手 英策/編,…
どうせ社会は変えられないなんてだれ…
井手 英策/著
ふつうに生きるって何? : 小学生…
井手 英策/著
欲望の経済を終わらせる
井手 英策/著
いまこそ税と社会保障の話をしよう!
井手 英策/著
ソーシャルワーカー : 「身近」を…
井手 英策/著,…
平成史
小熊 英二/編著…
未来の再建 : 暮らし・仕事・社会…
井手 英策/著,…
幸福の増税論 : 財政はだれのため…
井手 英策/著
富山は日本のスウェーデン : 変革…
井手 英策/著
明治維新150年を考える
一色 清/モデレ…
大人のための社会科 : 未来を語る…
井手 英策/著,…
「分かち合い」社会の構想 : 連帯…
神野 直彦/編,…
財政から読みとく日本社会 : 君た…
井手 英策/著
分断社会ニッポン
井手 英策/著,…
18歳からの格差論 : 日本に本当…
井手 英策/著,…
分断社会・日本 : なぜ私たちは引…
井手 英策/編,…
分断社会を終わらせる : 「だれも…
井手 英策/著,…
経済の時代の終焉
井手 英策/著
日本財政の現代史2
井手 英策/企画…
日本財政の現代史3
井手 英策/企画…
日本財政の現代史1
井手 英策/企画…
平成史
小熊 英二/編著…
日本財政転換の指針
井手 英策/著
財政赤字の淵源 : 寛容な社会の条…
井手 英策/著
希望の構想 : 分権・社会保障・財…
神野 直彦/編,…
前へ
次へ
はじめての社会保障 : 福祉を学ぶ…
椋野 美智子/著…
判例から考える社会保障法
菊池 馨実/編,…
社会保障判例百選
岩村 正彦/編,…
図解社会保障入門2025
社会保障入門編集…
ちょっと気になる「働き方」の話
権丈 英子/著
アメリカ「小さな政府」のゆくえ :…
渋谷 博史/著
ややわかりやすい社会保障<法?>
森戸 英幸/著,…
社会保障のどこが問題か : 「勤労…
山下 慎一/著
社会保障のトリセツ : 医療・年金…
山下 慎一/著
認知症のある人への経済支援まるわか…
竹本 与志人/編…
マンガでわかる!小学生のくらしと税…
さんきゅう倉田/…
税と社会保障 : 少子化対策の財源…
諸富 徹/著
60歳からの知っておくべき経済学
高橋 洋一/著
税弱な日本人からふんだくるピンハネ…
ひろゆき/著,根…
講座・現代社会保障法学の論点上巻
日本社会保障法学…
講座・現代社会保障法学の論点下巻
日本社会保障法学…
ベーシックサービス : 「貯蓄ゼロ…
井手 英策/著
日本の税は不公平
野口 悠紀雄/著
日本の社会保障システム : 理念と…
吉田 健三/編,…
社会保障と政治、そして法
中島 誠/著
マンガ日本を破滅に導くザイム真理教…
森永 卓郎/著,…
基礎から考える社会保障 : 私たち…
村田 隆史/編,…
病院の将来とかかりつけ医機能
二木 立/著
死なないノウハウ : 独り身の「金…
雨宮 処凛/著
社会保障制度における社会手当の成立…
原田 悠希/著
財政・金融政策の転換点 : 日本経…
飯田 泰之/著
税と社会保障の基礎知識 : 公共経…
金崎 健太郎/著
図解わかる小…2023-2024年版
関根 俊輔/監修…
コロナ禍3年聴き続けた1万5000…
小久保 哲郎/編…
「新しい国民皆保険」構想 : 制度…
田中 秀明/著
ザイム真理教 : それは信者800…
森永 卓郎/著
セーフティネットと集団 : 新たな…
玄田 有史/編,…
どうする財源 : 貨幣論で読み解く…
中野 剛志/[著…
はじめての社会保障 : 福祉を学ぶ…
椋野 美智子/著…
21世紀の財政政策 : 低金利・高…
オリヴィエ・ブラ…
生きのびるための社会保障入門
春田 吉備彦/編…
社会保障法
加藤 智章/著,…
社会保障法
黒田 有志弥/著…
働く人のための社会保障入門 : 君…
藤本 健太郎/著…
社会保障論
岡 伸一/著
見知らぬ者への贈与 : 贈与とセキ…
小幡 正敏/著
社会保障入門2023
社会保障入門編集…
政府債務
森田 長太郎/著
岐路に立つ日本の社会保障 : ポス…
伊藤 周平/著
15歳からの社会保障 : 人生のピ…
横山 北斗/著
日本の社会保障システムの持続可能性…
山重 慎二/編著…
10歳から使ってほしいみんなのお金…
井手 英策/著
社会保障のトリセツ : 医療・年金…
山下 慎一/著
もっと気になる社会保障 : 歴史を…
権丈 善一/著,…
図解わかる小…2022-2023年版
関根 俊輔/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011190681 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中島 要/著
|
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7584-4468-2 |
タイトル |
大江戸少女カゲキ団 5 ハルキ文庫 時代小説文庫 な10-15 |
タイトルヨミ |
オオエド ショウジョ カゲキダン ハルキ ブンコ ジダイ ショウセツ ブンコ |
内容紹介 |
カゲキ団の最後となる飛鳥山での披露の日が迫ってくる。縁談、出自、新たなる望み-。幾多の試練と様々な想いが交錯しながらも、少女たちは強い決意を胸に秘め、舞台の幕開けに挑む! 完結巻。 |
目次
内容細目
-
1 リベラルを作り変えることはできるのか
僕たちの政策の基本設計
21-50
-
井手 英策/著
-
2 働くこと、そして安心して暮らすこと
世代間の対立を和らげるために
51-77
-
川合 孝典/著
-
3 質の高い教育が経済成長を促す
日本型Education for All
79-108
-
山内 康一/著
-
4 多様な価値観を受け入れ、多様性を力に変える
ジェンダー政策、子育て政策の改革を
109-140
-
矢田 わか子/著
-
5 「みんな違ってみんないい」社会を創る
障がい者についての問題を考える
141-169
-
岡本 あき子/著
-
6 金融の将来像
将来不安を解消するために
171-198
-
階 猛/著
-
7 自治が生み出すしなやかで活力のある社会
ゴールから逆算する地域振興の切り札
199-231
-
逢坂 誠二/著
-
8 財政政策が切り拓く未来
「持続可能性」という最大価値を手にするために
233-261
-
小川 淳也/著
前のページへ