<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

Bijoux en Ambre 琥珀ジュエリーコレクション 

著者名 林 直子/著
著者名ヨミ ハヤシ ナオコ
出版者 美研インターナショナル
出版年月 2010.7
内容紹介
琥珀はいにしえからの贈り物として愛されている、太古の世界と今をつなぐ不思議な宝石。ビーズジュエラーがデザインと制作を手がけ、琥珀の魅力を最大限に活かしたジュエリーコレクション。初めてでも簡単に作れるレ... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 南荻窪0912110053図書一般755ハ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
竹久 夢二
726.501 726.501

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000101347
書誌種別 図書
著者名 小林 弘忠/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2002.3
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-10656-9
タイトル 「金の船」ものがたり 童謡を広めた男たち 
タイトルヨミ キン ノ フネ モノガタリ ドウヨウ オ ヒロメタ オトコタチ 
内容紹介 野口雨情、本居長世を世に出し、童謡歌手第一号を生んだ児童雑誌『金の船』。その創刊と盛衰を、『金の船』の創刊者として、児童文学誌に青春を賭した編集者斎藤佐次郎の生き方を軸に描く。
著者紹介 1937年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。毎日新聞社を経て、現在、セコム(株)顧問、立教大学非常勤講師。著書に「新聞記事ザッピング読解法」「巣鴨プリズン」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。