<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

七十人訳ギリシア語聖書 ヨシュア記 

著者名 秦 剛平/訳
著者名ヨミ ハタ ゴウヘイ
出版者 青土社
出版年月 2018.10
内容紹介 モーセ亡き後の“歴史”を描いたとされる重要書「ヨシュア記」。人類史上に大きな影響を与えた書を、ヘレニズム時代のユダヤ教文献学の第一人者が翻訳し、詳細な注を付す。解説も掲載。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150140606図書一般193/セ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
競馬
788.5 788.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010864474
書誌種別 図書
著者名 秦 剛平/訳
出版者 青土社
出版年月 2018.10
ページ数 241,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-7917-7099-1
タイトル 七十人訳ギリシア語聖書 ヨシュア記 
タイトルヨミ シチジュウニンヤク ギリシアゴ セイショ ヨシュアキ 
内容紹介 モーセ亡き後の“歴史”を描いたとされる重要書「ヨシュア記」。人類史上に大きな影響を与えた書を、ヘレニズム時代のユダヤ教文献学の第一人者が翻訳し、詳細な注を付す。解説も掲載。
件名 聖書-旧約



目次


内容細目

1 Hekataiosの合理主義   1-21
2 歴史叙述の在り方に関する諸議論の歴史における、Herodotosの位置づけ   22-49
松原 健太郎/訳
3 口頭伝承に基づく歴史学と文書史料に基づく歴史学   近代歴史学の起源に関する一般的考察   50-72
4 ギリシャ・ローマ史学とアンティクアリアニズム   恩師G.De Sanctisの80歳記念のために   73-137
5 Gibbonが歴史学の方法発展に寄与した点   138-163
6 Perizonius、Niebuhr、およびアルカイック期ローマ伝承の性格について   164-195
7 G.C.Lewis、Niebuhr、そして史料批判   196-218
8 Timaios、Fabius Pictor、Servius Tulliusの「最初のcensus」   219-231
9 patrici/plebs二元構造に関する考察   232-260
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。