<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ヒトはいかにしてことばを獲得したか 認知科学のフロンティア 

著者名 正高 信男/共著
著者名ヨミ マサタカ ノブオ
出版者 大修館書店
出版年月 2011.7
内容紹介
サルからヒトへの進化の過程で、ことばはどのようにして誕生したのか。発達過程で子どもたちはどのようにしてことばを身につけるのか。言語研究の難題について生物学者と認知科学者が語り合う。『言語』掲載に加筆し... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 阿佐谷0812308526図書一般801マ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正高 信男 辻 幸夫
2011
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010291143
書誌種別 図書
著者名 飯野 亮一/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.8
ページ数 318p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09637-1
タイトル 居酒屋の誕生 江戸の呑みだおれ文化 ちくま学芸文庫  イ54-1
タイトルヨミ イザカヤ ノ タンジョウ エド ノ ノミダオレ ブンカ チクマ ガクゲイ ブンコ 
内容紹介 寛延年間に生まれた居酒屋は、雨後の筍のように増え続け、ほぼ現在と同じ規模の産業に成長した。食文化を豊かにし、幕府の各種規制を撤廃させていく原動力ともなった居酒屋の歴史を、日記や川柳、随筆等から丹念に掘り起こす。
件名 酒場-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。