蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
笑う回文教室 アタマを回してことばであそぼう
|
著者名 |
せとちとせ/著
|
著者名ヨミ |
セトチトセ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2019.4 |
内容紹介 |
「ウイと言う」「竹筒、見つづけた」「たまにガニマタ」…。みんなで回文をつくってみよう! 切れ味シャープなオリジナル作品を楽しい絵とともに紹介しながら、つくり方のコツを伝授する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150189926 | 図書一般 | 807/セ/ | YAコーナ | | 貸出中 |
× |
2 |
宮前 | 0517239976 | 図書一般 | 807/セ/ | YAコーナ | | 貸出中 |
× |
3 |
西荻 | 0717145742 | 図書一般 | 807セ// | YAコーナ | | 在庫 |
○ |
4 |
阿佐谷 | 0812792836 | 図書一般 | 807セ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
南荻窪 | 0912585825 | 図書一般 | 807/セ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
6 |
高井戸 | 1112267024 | 図書一般 | 807セ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
今川 | 1311491607 | 図書一般 | 807セ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
にわには二羽ニワトリがいる
ながた みかこ/…
回文・アナグラム
WILLこども知…
だじゃれ
WILLこども知…
ぼうずがびょうぶに上手にぼうずの絵…
ながた みかこ/…
早口ことば
WILLこども知…
すもももももももものうち
ながた みかこ/…
学校だじゃれ : 大爆笑!2
ながた みかこ/…
学校だじゃれ : 大爆笑!3
ながた みかこ/…
学校だじゃれ : 大爆笑!1
ながた みかこ/…
小学生の語彙力アップおもしろ回文レ…
「回文レッスン」…
ことばで遊ぼう!!ことばあそび大図…
青山 由紀/監修…
がっこう回文 : 言葉で遊ぼう2
ながた みかこ/…
がっこう回文 : 言葉で遊ぼう3
ながた みかこ/…
がっこう回文 : 言葉で遊ぼう1
ながた みかこ/…
なぞかけ遊園地 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,藤…
なぞかけ学校 : 江戸のなぞなぞ …
ねづっち/著,藤…
なぞかけ昆虫館 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,藤…
なぞかけ食堂 : 江戸のなぞなぞ …
ねづっち/著,b…
なぞかけ運動会 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,藤…
なぞかけ動物園 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,b…
ことばの波止場
和田 誠/著
あいうえおさん
森 絵都/文,荒…
回文で遊ぼう きしゃのやしき
間部 香代/作,…
アナグラムで遊ぼう けんじのじけん
ささき あり/作…
ひかり埃のきみ : 美術と回文 :…
福田 尚代/著
日本語あそび学 : 平安時代から現…
稲葉 茂勝/著,…
ことばあそびの歴史 : 日本語の迷…
今野 真二/著
ことばおてだまジャグリング
山田 航/著
かけコトクイズ : 同じ言葉で違う…
伊藤 文人/著
どうぶつことばあそび
さはら そのこ/…
かいけつゾロリのおやじギャグ200…
原 ゆたか/原作…
昭和のダジャレ平成のギャグ : 林…
林家 三平/著,…
なぞかけ食堂 : 江戸のなぞなぞ …
ねづっち/著,b…
なぞかけ動物園 : 江戸のなぞなぞ…
ねづっち/著,b…
土屋耕一のことばの遊び場。[2]
土屋 耕一/著
土屋耕一のことばの遊び場。[1]
土屋 耕一/著
日本語力をきたえることばあそび4
日本語力をきたえることばあそび5
日本語力をきたえることばあそび3
日本語力をきたえることばあそび2
日本語力をきたえることばあそび1
天才林家木久扇のだじゃれことばあそ…
林家 木久扇/作…
みんなでグルグル回文あそび青の巻
ながた みかこ/…
アタマひらめき!なぞかけQ : な…
三遊亭 楽生/著…
みんなでグルグル回文あそび金の巻
ながた みかこ/…
みんなでグルグル回文あそび黒の巻
ながた みかこ/…
みんなでびっ…聖徳太子は消毒大事の巻
ながた みかこ/…
みんなで…良い言葉!良い子とは?の巻
ながた みかこ/…
ぼくのしりとりあいうえおずかん :…
しぶたに ゆかり…
ことば遊び
鈴木 棠三/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010924296 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
せとちとせ/著
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-422-80040-0 |
タイトル |
笑う回文教室 アタマを回してことばであそぼう |
タイトルヨミ |
ワラウ カイブン キョウシツ アタマ オ マワシテ コトバ デ アソボウ |
内容紹介 |
「ウイと言う」「竹筒、見つづけた」「たまにガニマタ」…。みんなで回文をつくってみよう! 切れ味シャープなオリジナル作品を楽しい絵とともに紹介しながら、つくり方のコツを伝授する。 |
著者紹介 |
1950年京都府生まれ。博報堂に入社。流行語大賞、カンヌCMフェスティバル銀賞、ACC・TVCM金賞などを受賞。個人オフィス「企画とプレゼン/キプレ」開設。大学講師。俳人協会会員。 |
件名 |
回文
|
目次
内容細目
前のページへ