<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

タイトル

身近でできるSDGsエシカル消費 1 エシカル消費ってなに? 

著者名 三輪 昭子/著
著者名ヨミ ミワ ショウコ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2019.3
内容紹介 社会問題の解決を考えた新しい消費のカタチ「エシカル消費」。1は、エシカル消費の言葉の意味や考え方、消費者の持っている力、エシカルな商品の代表的なしくみといえる「フェアトレード」などについて解説する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150167872図書児童510/ミ/児童開架 在庫 
2 高円寺0417123429図書児童360/ミ/児童開架 在庫 
3 西荻0717071898図書児童510/ミ/児童大型 在庫 
4 南荻窪0912589819図書児童519/ミ/児童展示3 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三輪 昭子 山本 良一
2019
環境管理 消費者運動 持続可能な開発
519.13 519.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010509212
書誌種別 図書
著者名 サカキ シンイチロウ/著
出版者 ぴあ
出版年月 2015.12
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-8356-2869-1
タイトル 博多うどんはなぜ関門海峡を越えなかったのか 半径1時間30分のビジネスモデル 
タイトルヨミ ハカタ ウドン ワ ナゼ カンモン カイキョウ オ コエナカッタ ノカ ハンケイ イチジカン サンジップン ノ ビジネス モデル 
内容紹介 おいしいものならなんでもあるといわれる東京になぜ、福岡一のソウルフード・博多うどんがないのか。人気コンサルタントが「牧のうどん」「うどん平」などを食べまくり、牧のうどん工場にも取材を行い、その理由を解明する。
件名 飲食店
件名 うどん



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。