蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本陸軍と中国 「支那通」にみる夢と蹉跌 ちくま学芸文庫 ト16-1
|
著者名 |
戸部 良一/著
|
著者名ヨミ |
トベ リョウイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.8 |
内容紹介 |
革命に共感をよせ、日中提携を夢見た男たちがなぜ、泥沼の日中戦争を用意してしまったのか。戦前の対中外交をリードした陸軍「支那通」の思想と行動をたどり、我が国対中政策失敗の原因を探る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1012164032 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)ト// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
英語-辞典(英和)-歴史 英語-辞典(和英)-歴史
ライトハウス英和辞典
赤須 薫/編
ジーニアス英和辞典
南出 康世/編集…
ジュニアクラウン中学英和辞典
田島 伸悟/編,…
フェイバリット英和辞典
笠島 準一/編集…
新編英和活用大辞典
市川 繁治郎/編…
ニューホライズン英和辞典
笠島 準一/監修
アクシスジーニアス英和辞典
中邑 光男/編集…
プログレッシブ小学英和・和英辞典
吉田 研作/編
プログレッシブ小学英和辞典
吉田 研作/編
ウィズダム英和辞典
井上 永幸/編,…
初級クラウン英和辞典
田島 伸悟/編,…
コンパスローズ英和辞典
赤須 薫/編,大…
大きな字の英和辞典
赤瀬川 史朗/監…
図解英単語イメージ辞典
政村 秀實/著,…
リーダーズ英和中辞典
野村 恵造/監修
英語クラスターハンドブック : 基…
安井 稔/著,久…
グランドセンチュリー英和辞典
宮井 捷二/編,…
初級クラウン英和辞典
田島 伸悟/編,…
アンカー大人のための英語学習辞典
羽鳥 博愛/編,…
斎藤さんの英和中辞典 : 響きあう…
八木 克正/著
熟語本位英和中辞典
斎藤 秀三郎/著
デイリーコンサイス英和辞典
三省堂編修所/編
ニューホライズン英和辞典
笠島 準一/監修
スーパー・アンカー英和辞典
山岸 勝榮/編集…
ジーニアス英和辞典
南出 康世/編集…
ジュニアイラスト英語辞典 : 絵で…
ジョン・マッキル…
ウィズダム英和辞典
井上 永幸/編,…
英語辞典活用ガイド : 辞書の情報…
樋口 昌幸/著
ライトハウス英和辞典
竹林 滋/編,東…
リーダーズ英和辞典
高橋 作太郎/編…
図解英語基本語義辞典
政村 秀實/著
初級クラウン英和辞典
田島 伸悟/編,…
Challenge中学英和辞典
橋本 光郎/編
ニューホライズン英和辞典
笠島 準一/監修
コアレックス英和辞典
野村 恵造/編集…
英和えじてん
外山 節子/監修…
くもんのはじめての英和じてん
日本公文教育研究…
小学生からの英語絵辞典
山田 雄一郎/著…
グランドセンチュリー英和辞典
木原 研三/監修…
『英和対訳袖珍辞書』と近代語の成立…
遠藤 智夫/著
デイリーコンサイス英和・和英辞典
三省堂編修所/編
イメージ活用英和辞典
政村 秀實/著,…
チャレンジ英和辞典
橋本 光郎/編
チャレンジ英和・和英辞典
橋本 光郎/編,…
アンカーコズミカ英和辞典
山岸 勝榮/編集…
英和えじてん
外山 節子/監修…
英語多義ネットワーク辞典
瀬戸 賢一/編集…
ロングマン英和辞典
ジーニアス英和辞典
小西 友七/編集…
プログレッシブ英語逆引き辞典
國廣 哲彌/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010605508 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
戸部 良一/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09740-8 |
タイトル |
日本陸軍と中国 「支那通」にみる夢と蹉跌 ちくま学芸文庫 ト16-1 |
タイトルヨミ |
ニホン リクグン ト チュウゴク シナツウ ニ ミル ユメ ト サテツ チクマ ガクゲイ ブンコ |
内容紹介 |
革命に共感をよせ、日中提携を夢見た男たちがなぜ、泥沼の日中戦争を用意してしまったのか。戦前の対中外交をリードした陸軍「支那通」の思想と行動をたどり、我が国対中政策失敗の原因を探る。 |
件名 |
陸軍-日本
|
件名 |
日本-対外関係-中国-歴史
|
件名 |
日中戦争(1937〜1945)
|
目次
内容細目
前のページへ