蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
「語」とはなにか・再考 日本語文法と「文字の陥穽」
|
著者名 |
宮岡 伯人/著
|
著者名ヨミ |
ミヤオカ オサヒト |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2015.10 |
内容紹介 |
言語はカタチにあり/文法は形態法にあり-。比類なく複雑な書記体系を背負った日本語ゆえの落とし穴か。北方ユピック語(Yupik)の詳密な研究をふまえて、近代「日本語文法」百余年の蹉跌を根底から問い直す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119074581 | 図書一般 | 814/ミ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002138143 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高嶋 康豪/著
|
出版者 |
あ・うん
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-904891-07-0 |
タイトル |
微生物が放射能を消した!! 緊急版! |
タイトルヨミ |
ビセイブツ ガ ホウシャノウ オ ケシタ キンキュウバン |
内容紹介 |
福島県川俣町にある5000坪の牧草地から放射能が消えた! 「除染」と「土作り」を同時に進め、放射能汚染で傷ついた福島の農地を「希望の土地」へと生まれ変わらせる「複合発酵法」の実績と魅力、可能性を紹介する。 |
件名 |
放射性廃棄物
|
件名 |
発酵
|
目次
内容細目
前のページへ