<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

英語類義動詞の構文事典 

著者名 小野 経男/著
著者名ヨミ オノ ツネオ
出版者 大修館書店
出版年月 2007.7
内容紹介 同じような意味を表わす動詞のグループについて詳細に分析、英語動詞語彙研究のための貴重なデータを提示する。英語学習者や研究者にも役立つ一冊。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高円寺0416416212図書一般835オ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
刑事裁判 殺人 黒人 人種差別
936 936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001597359
書誌種別 図書
著者名 小野 経男/著
出版者 大修館書店
出版年月 2007.7
ページ数 11,243p
大きさ 21cm
ISBN 4-469-24527-1
タイトル 英語類義動詞の構文事典 
タイトルヨミ エイゴ ルイギ ドウシ ノ コウブン ジテン 
内容紹介 同じような意味を表わす動詞のグループについて詳細に分析、英語動詞語彙研究のための貴重なデータを提示する。英語学習者や研究者にも役立つ一冊。
著者紹介 1931年生まれ。東京都立大学大学院卒業。名古屋大学名誉教授。岐阜済美学院(中部学院大学・短大・大学院・済美高校・幼稚園)理事。著書に「ハーバードで通じる英会話」など。
件名 英語-動詞
件名 英語-類語
件名 英語-構文論



目次


内容細目

1 生きる   人口動態をめぐる変化   3-30
和田 一哉/著
2 食料消費パターンの地域的特徴とその変化   31-70
杉本 大三/著
3 着る   衣生活の変化   71-88
伊藤 高弘/著 押川 文子/著
4 働く   就業構造の変化と労働力移動   89-143
宇佐美 好文/著
5 生活インフラの普及   145-168
栗田 匡相/著 森 悠子/著 和田 一哉/著
6 インドにおける性別選択による産み分けの動向   National Family Health Surveyを用いた実証分析   171-191
和田 一哉/著
7 生活インフラの普及、手洗いの習慣と下痢症   193-212
山崎 幸治/著
8 インドにおける農村・都市労働移動と人的資本投資   デリーのリキシャ引きの事例を中心に   213-246
黒崎 卓/著 吉村 典子/著
9 データからみるインド社会の変化   247-271
押川 文子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。