蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
草の根の中国 村落ガバナンスと資源循環
|
著者名 |
田原 史起/著
|
著者名ヨミ |
タハラ フミキ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2019.8 |
内容紹介 |
等身大の中国農村の姿を、著者自身がフィールド・ワークで得た情報、特に内陸部農村を主としたミクロ・データをもとに考察。歴史のある人口大国であるがゆえの懐深い社会の実像に迫る、真正の中国社会論。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0217142298 | 図書一般 | 611/タ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010957160 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田原 史起/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
5,280,20p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-030212-8 |
タイトル |
草の根の中国 村落ガバナンスと資源循環 |
タイトルヨミ |
クサ ノ ネ ノ チュウゴク ソンラク ガバナンス ト シゲン ジュンカン |
内容紹介 |
等身大の中国農村の姿を、著者自身がフィールド・ワークで得た情報、特に内陸部農村を主としたミクロ・データをもとに考察。歴史のある人口大国であるがゆえの懐深い社会の実像に迫る、真正の中国社会論。 |
著者紹介 |
1967年広島県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科准教授。専攻は農村社会学、中国地域研究。著書に「二十世紀中国の革命と農村」など。 |
件名 |
農村-中国
|
目次
内容細目
前のページへ