蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
働く意味 幻冬舎新書 こ-5-1
|
著者名 |
小島 貴子/著
|
著者名ヨミ |
コジマ タカコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2007.7 |
内容紹介 |
働く意味がわからない、正社員として働くメリットがわからないなど、若者たちは大人には理解できない悩みで苦しんでいる。そんな「働く悩み」にカリスマ・キャリアカウンセラーが答える、親や上司必読の書。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0911937431 | 図書一般 | 366コ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地中海世界の歴史6
本村 凌二/著
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
経済で読み解く世界史
宇山 卓栄/著
世界近現代全史4
大江 一道/著
世界近現代全史3
大江 一道/著
よくわかる文化人類学
綾部 恒雄/編,…
奴隷・骨・ブロンズ : 脱植民地化…
井野瀬 久美惠/…
ザ・フィールドワーク : 129人…
生態人類学会/編
多文化共生社会のために : 社会的…
権 五定/監修,…
東京都文化財総合目録 …令和七年度
東京都教育庁地域…
アクティブラーニング多文化の共生社…
石黒 馨/編著,…
世界近現代全史1
大江 一道/著
中西進と万葉画を楽しむ
中西 進/著,井…
SDGsで読む世界史下
藤森 数正/著
SDGsで読む世界史上
藤森 数正/著
文化財保存環境学
三浦 定俊/著,…
世界近現代全史2
大江 一道/著
人類の物語 : 世界はちがう人どう…
ユヴァル・ノア・…
日本とフランスのカワイイ文化論 :…
高馬 京子/著
地図で学ぶ世界史「再入門」
伊藤 敏/著
地中海世界の歴史5
本村 凌二/著
文章に生きる : チェーホフと、エ…
キリン・ナラヤン…
石油が国家を作るとき : 天然資源…
向山 直佑/著
比較文明学の50人
小倉 紀蔵/編著
帝国で読み解く近現代史
岡本 隆司/著,…
<動物をえがく>人類学 : 人はな…
山口 未花子/編…
絵画でスッと頭に入る世界史
祝田 秀全/監修
地域文化の再創造 : 暮らしのなか…
山崎 功/編,新…
情報の歴史21 : 象形文字から仮…
松岡 正剛/監修…
複合国家から読み解く世界史 : 「…
岩井 淳/編
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
世界史と日本史は同時に学べ!
山崎 圭一/著
変わる縄文 : 遺跡発掘作業員のわ…
今井 しょうこ/…
縄文の衣 : 日本最古の布を復原
尾関 清子/著
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
入門講義現代人類学の冒険
里見 龍樹/著
世界の歴史1
世界の歴史3
世界の歴史5
世界の歴史4
世界の歴史10
世界の歴史9
世界の歴史8
世界の歴史6
世界の歴史13
世界の歴史11
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001605158 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小島 貴子/著
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-344-98044-0 |
タイトル |
働く意味 幻冬舎新書 こ-5-1 |
タイトルヨミ |
ハタラク イミ ゲントウシャ シンショ |
内容紹介 |
働く意味がわからない、正社員として働くメリットがわからないなど、若者たちは大人には理解できない悩みで苦しんでいる。そんな「働く悩み」にカリスマ・キャリアカウンセラーが答える、親や上司必読の書。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。埼玉県の職業訓練指導員等を経て、立教大学大学院ビジネスデザイン研究科准教授。キャリアカウンセラー。著書に「働く女の転機予報」「就職迷子の若者たち」など。 |
件名 |
労働
|
件名 |
職業
|
目次
内容細目
前のページへ