蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
みんなで考えよう地球温暖化とエネルギーの未来 4 くらしの省エネ
|
著者名 |
仲谷 宏/文
|
著者名ヨミ |
ナカヤ ヒロシ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2009.4 |
内容紹介 |
地球温暖化をおさえつつ持続可能なエネルギー利用を実現するにはどうすればいいのか。家や店、ビル、工場、まちの「省エネ」への取り組みなどを紹介する。Q&A、さくいんも収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0912113727 | 図書児童 | 500ナ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010445681 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ドリス・バーン/文・絵
、
千葉 茂樹/訳
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
[48p] |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-00-111251-1 |
タイトル |
アンドルーのひみつきち |
タイトルヨミ |
アンドルー ノ ヒミツ キチ |
内容紹介 |
アンドルーはものづくりが大好き。でもやりすぎて家族にはいつも文句をいわれる。とうとう道具を一式もって、家出をすることに。原っぱに自分だけのひみつきちをつくったら、すぐに仲間が集まってきて…。 |
著者紹介 |
1923〜2011年。米国オレゴン州生まれ。作家、イラストレーター。オレゴン大学、ハワイ大学、ワシントン大学で学ぶ。「アンドルーのひみつきち」でワシントン州知事芸術賞を受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ