蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
資料で考える憲法
|
著者名 |
谷口 真由美/編著
|
著者名ヨミ |
タニグチ マユミ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2018.5 |
内容紹介 |
1946年公布の日本国憲法をめぐる国内外の情況は、めまぐるしく変化を遂げている。平和憲法としての日本国憲法を豊富な資料や判例とともに解説。近代憲法の誕生から日本国憲法制定までの歩みも説明する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150088383 | 図書一般 | 323.1/タ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0317121085 | 図書一般 | 323/タ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010826788 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷口 真由美/編著
、
谷口 洋幸/[ほか著]
|
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
12,290p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-589-03910-1 |
タイトル |
資料で考える憲法 |
タイトルヨミ |
シリョウ デ カンガエル ケンポウ |
内容紹介 |
1946年公布の日本国憲法をめぐる国内外の情況は、めまぐるしく変化を遂げている。平和憲法としての日本国憲法を豊富な資料や判例とともに解説。近代憲法の誕生から日本国憲法制定までの歩みも説明する。 |
著者紹介 |
大阪国際大学准教授。 |
件名 |
憲法-日本
|
目次
内容細目
前のページへ