蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
都電荒川線沿線ぶらり旅 全停留場完全紹介
|
著者名 |
山下 ルミコ/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ルミコ |
出版者 |
フォト・パブリッシング
|
出版年月 |
2021.8 |
内容紹介 |
東京で唯一残された路面電車、都電荒川線。三ノ輪橋〜早稲田の全停留所を、新旧の写真や古地図を交えて詳しく紹介する。下町情緒から最新スポットまで、沿線の魅力が満載。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高円寺 | 0417286952 | 図書一般 | 686/ヤ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
南荻窪 | 0912743929 | 図書一般 | T(旅行ガイド)// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011138608 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小塩 真司/編著
|
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
8,260,47p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7628-3164-5 |
タイトル |
非認知能力 概念・測定と教育の可能性 |
タイトルヨミ |
ヒニンチ ノウリョク ガイネン ソクテイ ト キョウイク ノ カノウセイ |
内容紹介 |
誠実性、グリッド、好奇心、批判的思考、セルフ・コンパッション、レジリエンス…。非認知能力と関連する15の心理特性を取りあげ、教育や保育の現場でそれらを育む具体的方法や可能性を展望する。 |
著者紹介 |
名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育心理学)。早稲田大学文学学術院教授。著書に「性格とは何か」など。 |
件名 |
人格
|
件名 |
教育心理学
|
目次
内容細目
前のページへ