<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

物語における時間と話法の比較詩学 日本語と中国語からのナラトロジー 叢書記号学的実践  29

著者名 橋本 陽介/著
著者名ヨミ ハシモト ヨウスケ
出版者 水声社
出版年月 2014.9
内容紹介 これまでの物語論の議論を振り返り、「比較詩学」の立場から追及可能な問題について整理。「時間」や「語る声と視点」などの問題を、日本語と中国語という言語に密着し、詳細に考察する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0716799135図書一般901.3/ハ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010300229
書誌種別 図書
著者名 橋本 陽介/著
出版者 水声社
出版年月 2014.9
ページ数 518p
大きさ 22cm
ISBN 4-8010-0057-5
タイトル 物語における時間と話法の比較詩学 日本語と中国語からのナラトロジー 叢書記号学的実践  29
タイトルヨミ モノガタリ ニ オケル ジカン ト ワホウ ノ ヒカク シガク ニホンゴ ト チュウゴクゴ カラ ノ ナラトロジー ソウショ キゴウガクテキ ジッセン 
内容紹介 これまでの物語論の議論を振り返り、「比較詩学」の立場から追及可能な問題について整理。「時間」や「語る声と視点」などの問題を、日本語と中国語という言語に密着し、詳細に考察する。
著者紹介 1982年埼玉県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科中国文学専攻博士課程単位取得。同大学非常勤講師(中国語)。博士(文学)。著書に「7カ国語をモノにした人の勉強法」など。
件名 物語
件名 文体
件名 日本語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。