蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
良い支援? 知的障害/自閉の人たちの自立生活と支援
|
著者名 |
寺本 晃久/著
|
著者名ヨミ |
テラモト アキヒサ |
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2008.11 |
内容紹介 |
「大変な人」の支援はタイヘン? 当事者主体って? 意思を尊重するって? 「見守り」介護って? 知的障害や自閉の人の自立生活を現実のものとしてきた歴史と実践が語る、「支援」と「自立」の現在形。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0812122414 | 図書一般 | 369.2テ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
御伽草子集
松本 隆信/校注
室町時代物語大成補遺 2
松本 隆信/編
室町時代物語大成第13
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第12
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第11
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第10
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第9
横山 重/編,松…
御伽草子集
松本 隆信/校注
室町時代物語大成第8
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第7
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第6
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第5
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第4
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第3
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第2
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第1
横山 重/編,松…
前へ
次へ
こまったさんのコロッケ
寺村 輝夫/作,…
パンやのくまさん
フィービ・ウォー…
アンパンマンとムシバラス
やなせ たかし/…
あめふり
さとう わきこ/…
アッチとボンのいないいないグラタン
角野 栄子/さく…
うえきやのくまさん
フィービ・ウォー…
ノンタンおしっこしーしー
キヨノ サチコ/…
だるまちゃんととらのこちゃん
加古 里子/さく…
ドラえもん37
藤子 不二雄/著
あたまのビタミンなぞなぞ話
木暮 正夫/文,…
こぎつねコンチ : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
たからものとんだ
もりやま みやこ…
ぼくうんてんできるんだ!
わたなべ しげお…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
ノルウェイの森上
村上 春樹/著
とんちでヤッタネ!おどけもの話
木暮 正夫/文,…
天の火をぬすんだウサギ
ジョアンナ・トゥ…
ドカンとでっかいほらふき話
木暮 正夫/文,…
いたずらまじょ子のボーイフレンド
藤 真知子/作,…
クイズ どうぶつの手と足
河合 雅雄/ぶん…
フフンなるほどなぜなぜ話
木暮 正夫/文,…
ほうれんそうマンのようかいがっこう
みづしま 志穂/…
ノンタンこちょこちょこちょ
キヨノ サチコ/…
ドラゴンボール巻7
鳥山 明/著
遊び図鑑 : いつでもどこでもだれ…
奥成 達/文,な…
えもじ
谷川 俊太郎/文…
ドラゴンボール巻6
鳥山 明/著
サンタクロースとれいちゃん
林 明子/さく
ルピナスさん : 小さなおばあさん…
バーバラ・クーニ…
ぼくだけしってる
もりやま みやこ…
いたずらおばけ
堀尾 青史/作,…
ハナさんのおきゃくさま
角野 栄子/作,…
ブッダ第1巻
手塚 治虫/著
中山晋平の流行歌
中山晋平/作曲,…
ドラえもん38
藤子・F・不二雄…
おたまじゃくしの101ちゃん
加古 里子/絵と…
おじいさんとおばけ
堀尾 青史/脚本…
ふたつのいちご
林 明子/さく
できたてホヤホヤおもしろ話
木暮 正夫/文,…
こねこのぴっち
ハンス・フィッシ…
謎のズッコケ海賊島
那須 正幹/作,…
ノンタンもぐもぐもぐ
キヨノ サチコ/…
のはらうた3
くどうなおことの…
ちょっといれて
さとう わきこ/…
ぴょこたんのなぞなぞ一ねんせい
このみ ひかる/…
くやしい王さまがいこつじけん
寺村 輝夫/作,…
いもうとのにゅういん
筒井 頼子/さく…
かぎばあさんへのひみつの手紙
手島 悠介/作,…
はだしのゲン第10巻
中沢 啓治/著
どこへいったの、お月さま
フランク・アッシ…
前へ
次へ
中世稚児物語集 : 現代語訳
木村 朗子/編訳
語りの中世文芸 : 牙を磨く象のよ…
小林 美和/著
物語の方法 : 語りの意味論
糸井 通浩/編,…
伝承の古層 : 歴史・軍記・神話
水原 一/編
鎌倉時代物語集成第1巻
市古 貞次/編,…
中世伝承文学の諸相
美濃部 重克/著
室町時代物語大成補遺 2
松本 隆信/編
叙事詩と説話文学 : 研究余滴
佐藤 輝夫/著
室町時代物語大成第13
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第12
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第11
横山 重/編,松…
中世小説の世界
西沢 正二/著
室町時代物語大成第10
横山 重/編,松…
中世小説とその周辺
市古 貞次/著
室町時代物語大成第9
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第8
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第7
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第6
横山 重/編,松…
中世小説の研究
市古 貞次/著
室町時代物語大成第5
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第4
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第3
横山 重/編,松…
物語と語り物
柳田 国男/著
室町時代物語大成第2
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第1
横山 重/編,松…
前へ
次へ
海外引揚の研究 : 忘却された「大…
加藤 聖文/著
中世和歌史論 : 様式と方法
渡部 泰明/著
日本古典書誌学論
佐々木 孝浩/著
越境者の政治史 : アジア太平洋に…
塩出 浩之/著
近代小説の表現機構
安藤 宏/著
<時>をつなぐ言葉 : ラフカディ…
牧野 陽子/著
江戸後期の思想空間
前田 勉/著
日本憲政史
坂野 潤治/著
オランダ風説書と近世日本
松方 冬子/著
世阿弥の中世
大谷 節子/著
徳川後期の学問と政治 : 昌平坂学…
眞壁 仁/著
戦国時代論
勝俣 鎮夫/著
王朝物語史の研究
室伏 信助/著
南島文学論
外間 守善/著
将軍権力の創出
朝尾 直弘/著
近世小説・営為と様式に関する私見
浜田 啓介/著
日本古代銭貨流通史の研究
栄原 永遠男/著
日本律令国家論攷
青木 和夫/著
夢の浮橋 : 『源氏物語』の詩学
ハルオ・シラネ/…
近松の世界
信多 純一/著
古事記注釈第4巻
西郷 信綱/著
室町時代物語大成補遺 2
松本 隆信/編
石川雅望研究
粕谷 宏紀/著
室町時代物語大成第13
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第12
横山 重/編,松…
律令国家と古代の社会[正]
吉田 孝/著
室町時代物語大成第11
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第10
横山 重/編,松…
平安・鎌倉時代散逸物語の研究
樋口 芳麻呂/著
室町時代物語大成第9
横山 重/編,松…
農と田遊びの研究下
新井 恒易/著
農と田遊びの研究上
新井 恒易/著
万葉集抜書
佐竹 昭広/著
室町時代物語大成第8
横山 重/編,松…
東亰庶民生活史研究
小木 新造/著
室町時代物語大成第7
横山 重/編,松…
西行の思想史的研究
目崎 徳衛/著
室町時代物語大成第6
横山 重/編,松…
古事記注釈第1巻
西郷 信綱/著
室町時代物語大成第5
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第4
横山 重/編,松…
古事記注釈第2巻
西郷 信綱/著
室町時代物語大成第3
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第2
横山 重/編,松…
室町時代物語大成第1
横山 重/編,松…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001776598 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
寺本 晃久/著
、
岡部 耕典/著
、
末永 弘/著
、
岩橋 誠治/著
|
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903690-28-5 |
タイトル |
良い支援? 知的障害/自閉の人たちの自立生活と支援 |
タイトルヨミ |
ヨイ シエン チテキ ショウガイ ジヘイ ノ ヒトタチ ノ ジリツ セイカツ ト シエン |
内容紹介 |
「大変な人」の支援はタイヘン? 当事者主体って? 意思を尊重するって? 「見守り」介護って? 知的障害や自閉の人の自立生活を現実のものとしてきた歴史と実践が語る、「支援」と「自立」の現在形。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。自立生活やグループホームで暮らす知的障害/自閉の人についての介助派遣を行う。 |
件名 |
知的障害者福祉
|
件名 |
自閉症
|
目次
内容細目
前のページへ